ご訪問ありがとうございます

前回記事
2週目:4/8~14までの記録です。
・お米/調味料:予算1.5万円(月管理)
・食材/嗜好品:予算5万円
・外食:1.5万円
合計予算 8万円
今週の結果
■外食費 +8,470円 残:6,530円
■日用品 +3,563円 残:1,892円
■私の小遣い +6,000円 残:0円
■食材・嗜好品 +6,073円 残:27,210円
累計
一つ失敗したことが。
食費>米などで振り分けたデータが一部消えており、データ上はお米の消費額がかなり低かった数日前。
あれ?!こんなお米少なかったっけ??と思いながら、昨日10㌔分の米を予約購入しましてん。
で、よく見てみたらデータが消えてただけだった。
エクセル直したら米で2.3万つかってた今月
泣きたい。
おかしいと思ったんだよなー
今週10キロ届いて、来週10キロ届きます。
来月用のと思えばいいか。ハイ。
内訳
食材 5,019円
嗜好品 1,054円
ノーマネーデーは何日?
来週、長男が誕生日なので誕生日プレゼントを買いに行こうと思ったんです。
先ほどイオンに向かっている途中に頭にポタ。
桜の花びらにしては重いな~と手で触ったら緑の鳥フンでした
桜の下を歩いていたので、カラスとかではなくヒヨドリとか小さな鳥っぽい。
頭にフン攻撃されるの大人になってから3回目。
最後は2023年5月でしたん。
鳥フン攻撃を受ける人って宝くじ当たるより低確率らしいですけど。
買い物どころではなく速攻帰宅した次第。
長男不貞腐れ中でそれに対してブチ切れ中の私。
なんて日だ~。