wicot 薬用スカルプセラム

 

ご訪問ありがとうございます

 

ダイヤオレンジ結婚6年 6歳&5歳の年子男児母:イソキチ37歳

ダイヤオレンジ【wicot】1&2期 公式アンバサダー

ダイヤオレンジ持ち家3軒目/無職の個人事業主ニヤニヤ

ダイヤグリーン家計管理エクセル家計簿純資産公開

ダイヤグリーン日常子供収納インテリア愚痴

  よろしくお願いします照れ

 

 

 



我が家の羽化したカブトムシ(♀♂♂)

羽化して2週目の個体が2匹いるので、今日買ったばかりのケースに3匹全部入れてみました。

 



そして、子供が寝た19時すぎ。

急に公園いってくるわ!とカブトムシをとりに行った旦那ひらめき



日中も子供と旦那が探しに行った公園なんです笑い泣き(私はお留守番)



その公園で小さいノコギリクワガタ(♂2匹)捕まえたらしいですが、子供連れの家族がいたようで子供に大きい方をあげてきたらしいあんぐり(他にも路駐の車が5台ぐらいいてみんな虫採り)



一人で沢山捕まえてたならまだしも。

2匹で譲ってしまう旦那…すげーなと思いましたよ。

私なら絶対渡さないわ泣き笑い




で、そのまま帰宅するかと思いきや…

旧居のすぐ横が森になってるのでそこに向かったらしい旦那。(去年のノコクワはそこから)



帰宅時間が予定より遅いな?と電話したら…

まさかの、また最初の公園に戻ってましたよ。(既に21時で誰もいない)

先ほどとは打って変わって沢山いたようで、カブトムシ(♀)ノコクワ(♀♂)の計3匹を持ち帰りました泣き笑い泣き笑い泣き笑い


で、結局こうなりました。

(カブトムシ2ペア、ノコクワペア)


旦那がとりに行ってる間に
羽化が早い♀♂でまさかのペアリング中。
しかも結構荒くてメスが逃げ惑うという。


ちょっとこれは人間だったら通報ものだな。と心配になるぐらい不安(でもそれが普通らしい)
多分未遂のまま終わったと思われる♂がもう一匹の♂の所に行ってわざわざ♂の下から潜ろうとする…


攻撃?
そして色々調べたら、やはり成虫1匹につき1ケースが安全そうなんです。
オス同士でもペアリングを仕掛けてしまうらしく、しかけられた方は死んでしまう確立が高くなるのでやはり離すことにしました。


とりあえず全部ペアになったので、3ケースでそれぞれペアにして1週間ぐらい?したらメスを産卵セットへ移動しようかなと考えてます。
幸い、虫かごはまだあるので驚き

いきなり虫が倍の数になってビビったけど。
毎日朝に古いエサ取って、夕方エサ補充&フタ裏についたゼリー拭いたりしてるの私…。


そして土がなくなったのでまた来週ペット用品店の良い土買ってきます(今日行ったから買えばよかったのにすっかり忘れる大人二人)



1年ぶり?のノコクワラブ
やっぱノコクワがカワイイです。




カブトムシカワイイと思ってたけど、今日のペアリングを見てしまったらちょっと怖くなりました泣き笑い


乱暴。
虫の本能を垣間見た感じ。
人間で理性がきかずに性犯罪犯す人は虫と同じなんだな。と妙に納得した部分もあったり凝視

昆虫飼育はなかなか奥が深いです。



 

 

フォローしてね