ご訪問、いいね、フォローありがとうございます
励みになります!
今日も待ちに待った給料日です。
久々の20万越えです![]()
6月は平日が多かったですからね。
滅多にないことなので、やっぱり自分で稼ぐってことが私にとっては一番モチベーションが上がることかもしれません。
ちなみにミスで控除されすぎた税金が戻るのは来月に。
今月までは間違った金額を控除され、来月3か月分の税金の返金があります![]()
今回から給与振込先が三井住友→SBIネット銀行に変わりました。
日が変わったらすぐに入金されるし、必要な場所に振替が自由にできるのでかなり利便性がよくなりました![]()
そして、入るか分からずも楽しみにしていた旦那のボーナス。
入らないことが確定いたしました。結構凹む・・・笑
最後に出たのは去年の夏。丸1年出ないことがあるとは…![]()
![]()
![]()
売上が入ってくるのが当分先なので、今はボーナスを出せる余剰金がないそうです。
旦那曰く、冬には3ケタ期待していいぐらいの売り上げが今期中に入るとのこと。
(大いに期待するが直前までないものと気持ちを抑えますw)
これまで奇跡的に3ケタ目前までいったことはありますが、それも2.3年前・・・。
旦那は会社で毎年売り上げ目標を設定してますが、大体7千万~頑張って1億ぐらいの売り上げを旦那1人で上げているみたいです。すごい額ですよね。
割と目標達成しているようですが、それでも入る給料は月1.2回休みがあるかないかの激務で50万。
通常時で40万いかないぐらいです。(それもそこそこ激務)
売り上げが多くても実際の利益はまた別だと思うけど、それでもボーナスが1年出ないってどういうことやねんと。
新入社員3人も入れてる場合じゃねえぞ![]()
旦那は仕事においては嫌なことも嫌な顔せず、かなりのイエスマン。そこまでやる必要ある?いいように使われてない?って私なら絶対やらないことを平然とやります。
でもそれがやっぱり徳を積んでいるのか、今年に入って業者さんから旦那へのプレゼントやお恵み
が沢山あります。
はじめは私がファスティング中にローストビーフの詰め合わせを![]()
モンシェールのデニッシュパン、盛岡のジャージャー麺、最近ではカタログギフトなど。
ちょっと出先でついでに買ってきてくれたもの、余ったものもありますが旦那のために買ってきてくれたものもあります。
ほかには協力会社からの表彰で寸志(その後の給料からキッチリ税金引かれてますがw)
前期(4月末〆)での社長賞でホテル宿泊代&別途宿泊にかかる費用3万まで(宿泊以外は実費)など。
単純にスゲーなと思います。私には人徳がないのでね![]()
仕事に対する精神だけは旦那を尊敬してます。だけね。笑
旦那には人権なんてないと傍若無人の限りを尽くしていますが![]()
私が旦那に勝てるのは行動力と決断力、ケツたたき力ぐらいですかね。(結構あったw)
あ、ちなみに昨日保育園帰りにまたもや畑でいただいたトマトです。
「お兄ちゃんお兄ちゃん、トマト食べる?」と呼ばれた長男。
気づいていない長男を、「〇〇!トマトだって
」って呼び戻していただいたトマト![]()
私はこれぐらいしかいただけるものがありません。笑
てゆうか、私にではなく子供にだけど![]()
人徳ってなんやねん。笑

