この度、学資保険を解約することにしました。
 
以前、こちらにも書きましたが下矢印
 
 
私名義の長男用の学資保険。
 
既に3年間、年払いで払込してきました。
 
支払い時期が11月なので、年末調整の時期には毎回書類が間に合わず自分で確定申告してきました。
 
それが煩わしくって次回から年払いから月払いに変更しました。
なので、今年の10月までは払い込んでいるので11月から月払いになる所だったのですが。
 
 
 
年払いを辞めると、年払いの割引もなくなるけどたかだか数千円のことで。
それで煩わしさが減るならその分ぐらい稼ぐわ、ということで。
 
 
 
でもここへきて学資保険、いらなくね?
 
 
まあそれは投資の勉強をしてから感じてましたがそれが私の終身生命保険でもあり
目的が学資でもある両面で安心材料だったんです。
 
 
 
だから、今解約しても損があるししょうがない、と思ってましたが。
 
 
 
ドル建てって別に保険会社挟まずとも自分で投資先を選べば同じことができるんですよね。
 
 
だから保険会社に払う不明瞭な手数料があるぐらいなら自分で投資するわ。ってことになりました。
 
 
 
今まで払ってきたお金は
837,646円
 
今解約すると戻るお金は
369,771円
 
損したお金は
467,875円
 
 
でもそれでもいっかーって思います。
投資で取り返せるし。
 
 
終身生命保険も1000万出ますがそれは今加入している
ライフネット生命の生命保険をプラスすれば1200円ぐらいの掛け金で同じ保障があるので。
 
 
 
もうシンプルに、手間なく勉強してお金を増やす。
これが私には合ってるかな。
 
 
ってことでまずは生命保険を契約してから学資を解約しますウインク
 
 
 
今までありがとう。
学資保険。
全然いらなかったわ。笑
ただ煩わしいだけだった。
 
当時の保険担当に勧められたけどトラブルあって担当変えてもらったり。
 
 
とりあえず教育費の積み立て額を見直さねばパー