日本腸心セラピー協会認定
腸心セラピたスト養成本部講師の
津波古 知子
(つはこともこ)です

腸心セラピーに出会うまで

セラピーや
カウンセリングを

全く必要と感じたことが


なかった私が

初めて受けた60分の腸心セラピーで

定食屋のおばちゃんから
腸心セラピストに‼️

そんな私の


ブログをお読みくださり、

いつも本当に
ありがとうございます❣️


なんていつもお伝えしてましたが


定食屋のおばちゃんの時

お話してみようかなぁと


ふと思いつき

世界観ブログも途中なのですが

番外編的に書き綴ってみますね



私、定食屋をやってはいましたが


調理師でも栄養士でもなく

料理屋さんで仕事していた経験もなく


特に

お料理上手だったわけでもなく😅


自分で定食屋やるなんて

全く思ってもなかったのに


ひょんなことから

定食屋のおばちゃんになってました‼️


その経緯は

世界観ブログでお伝えするとして


定食屋『やなわらばぁ』のお話

しますね〜〜〜


東京と言っても西の外れで

都心へ行くにも小一時間かかるような


JR中央線の西八王子駅近くで

定食屋『やなわらばぁ』を

やっていました


開業した年はうろ覚えですが


お店のFacebook始めたのが

2012年の5月なので

それより数ヶ月前に

オープンした感じかな〜

色々試行錯誤しながら

落ち着いたパターンが
日替わりランチ
¥580
ご飯・お味噌汁・カレー・コーヒー
おかわり自由❣️

なんて結構リーズナブルな
金額でやってました❣️

ただ1番の売りはお値段よりも
日替わりメニューが
170種類ってこと‼️

ということは

今日食べた日替わりランチが
次に食べられるのが
半年後くらいのイメージ‼️
👇👇👇👇
その頃のメニューチラシ
2週間ごとに作って

近くの会社さんに手渡しで
営業にも行ってました😊
大小合わせて50件以上は
回ってたなぁ



そんな中で
毎週月曜日は
牛すじカレーの日

特別メニューとして

毎週月曜日カレーの日だけの特別メニュー
のスーパーカレー🍛
『やなわらばぁ』の中では
高単価‼️‼️

そして

日替わりメニューの中で
人気ものだった

鶏天とチキン南蛮が
昇格⁉️して🤣🤣🤣


毎月11日は『鶏天』の日


毎月22日は
『チキン南蛮』の日
になりました❣️


常連のタクシー運転手さんが
出勤日には必ずご来店してくれて

言ってくれてたのが

ここくれば毎日違うメニューが
食べられるから

今日は何食べようって悩まなくて
助かるよぉ〜って‼️

あと意外と多かったのが
ご近所の主婦の方々でした❣️

次回からは
日替わりメニューの中から

写真付きでお届けしますね

メニュー見てお分かりのように😅😅😅

特別なメニューというより

誰でも作れる
家庭料理ですが❣️😅


😊💕😊💕😊💕😊💕😊💕😊💕
9月25日にオープンした
つはこともこ《公式》LINEの  
先着特典プレゼント
キャンペーンは終了しました
😊💕😊💕😊💕😊💕😊💕😊💕
期間中沢山の方に 
登録いただきました♬
ありがとうございます💕 

先着特典は終了しましたが
登録されると
5大特典はプレゼント中🎁
👇👇👇
💝特典1:
私とあなたの
1対1の無料ホットライン
💝特典2:
不安の言霊が生まれる理由(PDF)
💝特典3:
身体の中の宇宙を体験する(音声)

💝特典4:
太古に使われた腸意識とは(PDF)
💝特典5:
宇宙の記憶と繋がる方法(動画)



1番人気は
💝特典1の
私とあなたの
1対1の無料ホットライン😊💕

今すぐポチッと登録❣️
👇👇👇👇👇



最後まで読んでいただき
ありがとうございます❣️