盛岡の桜の名所、「石割桜」が満開です!
エドヒガンザクラで樹齢350年〜400年、大きな岩から巨木の木が出ているんです!
{8BFE93A8-DA33-48B1-AD22-CF3A2B03CCA9}
裁判所の敷地内にあります。
大勢の方が訪れていました。
{C9207EE1-9193-4FBF-87A9-582E797B5822}
{D732E73F-E29D-45FA-BA96-0B85285300F4}
石割桜のことは広島にいる時から聞いていたので、満開の姿を見れてよかったです!

17日(月)は、盛岡の桜の標本木が開花しました!
{F567C9F3-F387-4234-B551-F9790EA54C58}
当日、取材に行きました!
{D432E7B1-9C8F-4F46-8C30-7821CCBFAF87}
4月3日の「おばんですいわて」でリポートした標本木。
その時はまだまだ固いつぼみでした。
17日には9輪以上咲いてくれました!
標本木は、盛岡の岩手公園にあり、桜の名所になっています。
桜、梅、ハクモクレンなど、同時期に咲くので、一気に春が来ました!
今週末は、お花見によさそうです🌸