9月28日のお弁当

昨夜のおかずから
じゃがたまサラダ
大根のシバわかめ和え
シバわかめ、シャキシャキ感とスッキリ酸味が大好きでつい買ってしまう〜
メニューご紹介します
黒米入りご飯
ご飯の上にとり照り焼き
ぬか漬けきゅうり
ホタテバター
ごぼう甘辛煮
大根とさつま揚げの煮物
大根とシバわかめ
サツマイモハチミツレモン煮
ブロッコリーとトマト
みかんとレーズン
前夜の準備
みかん以外準備OK
とり照り焼き
夕食だと3枚は必要なもも肉
お弁当用だと1枚有れば何とかなる
3〜4人分の照り焼きになります。
お弁当で満足の節約術

わけあって?煮物かぶり
ごぼう甘辛煮と
大根とさつま揚げの煮物
ごぼうと一緒に煮るとせっかくの大根が黒くなっちゃうから別個に味も変えて煮ました
ポテたまサラダと大根しばワカメ和え


お楽しみスペース
今日のフルーツはみかんと干しぶどう
ランチタイムにはみかんからの水分を吸ってレーズンも柔らかくおいしくなっているのです
あとはお弁当の定番ブロッコリーとミニトマト
両方高騰しており買うのを躊躇います
今日の私のお弁当箱は
いつものフードマン600ml
縦にしても汁漏れしない作り
厚み3.5センチ
小さなスペースにご飯
100グラム程度はいります
免疫力アップに発酵食品
ぬか漬け大好きなので夕食に出してます
お弁当にもちょこっと
足しぬか
黒米、3合の白米に大さじ1〜2を混ぜて炊くだけでもちっとしたご飯になって美味しいです。
お野菜が美味しいと幸せですね
大地のお野菜、味が濃くておいしいです
50%オフはお得に試せるチャンスですね。
忙しい子育て中のママには嬉しい献立キット
息子
と娘
が大きくなるにつれて
自由な時間が増えてきました
もう少し、手とお金はかかりそうですが
これから夫と二人健康年齢を長く保って
楽しい人生をおくりたいです
今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように