【長文です】
2月1日。
退院して早いもので5ヶ月経ちました。

退院いや院内リハビリが始まった日から、ずっと「自分の壊れたカケラを探す旅」に出ています。
あの日から他人の身体を借りて生きてるような違和感。無理矢理生かされているような感覚。
性格も「私ってこんなんやったやんね?」と自問自答しながら私らしさを作り上げています。というのは高次脳機能障害すると性格変わるとか?実は私の心の中はものすごい気が短くて攻撃的でキレやすくなっています。
例えば自分が渡りたいのにウインカーを出さないで止まってる車に「チッ、さっさとウインカー出せや💢」とブチ切れて車を蹴飛ばしたくなリます。
「忿恚を起して忍辱ならず」(興教大師密厳院発露懺悔文」より)と自戒して日々穏や〜かに生きています🐰

身体は、このぐらいいけるやろ?と言う気持ちと身体の限界が交渉成立していません。突然襲われる動悸や倦怠感、思考停止。
鏡をみると普通の私。見た目青白くなるとかだったら、仕方ないなと思えるのですが、「元気やん私、なんでしんどいん?なんで無理なん?イケるやろ?」
そのギャップを自分に責め立ています。

今は食欲が出てきたので、たくさん食べて体力回復(体重も)したい❣️
毎日この世に生かされている自分の運命を恨んできましたが、やっと生きる(食べる)気持ちが受け入れられるようになってきました✨

ちょっとは、前を向けるようになってきたかな?
でも、生への執着はありません←森羅万象モノに対する執着もなし。
「病と闘う」という気は一切ありません。

最後に私の気持ちを表現している歌があるのでお時間のある方は、聞いてください。


10年前の長瀬智也主演のドラマ「泣くなはらちゃん」の劇中歌です。

このドラマの中でお母さん(YOU)が「あー面白かった」と言って生き絶えると言う場面が忘れられません。


いつも投稿やいいねをスルーしたままですみません。
今回もコメントは不要です。
読んでいただきありがとうございました。

※Xで、高次脳機能障害があると突然電池切れを起こすと教えてもらいました。ネットで検索しても一般的な内容(短期記憶障害)しか出てこないですからね。私だけじゃなかったと安堵しました。