福井の旅を決めた時にふと目に入った「ねこ寺」という名前。
行かなくてもうちにもねこは居るが、
福通寺と次の金前寺の通り道だったので、
寄ることにした。
 
御誕生寺(ごたんじょうじ)は、曹洞宗の寺院。
 

本堂

ご本尊は釈迦如来

 

十数人の人がいたが、誰一人本堂に参拝されず、

みんなねこ目的という感じだった。

 

近代的な境内には、石像がたくさんあった。

 

こちらは地蔵菩薩。

 

「幸せの鐘」の前にも石像

 

慈仏堂

 

休心亭

休憩室。ねこの休憩室?(笑)

 

中ではねこさんが寛いでいた。

住職さんがねこを保護したことがきっかけだったそうで
今も数匹の子猫が檻になった小屋に保護されていた。

 

この建物の左右にベンチがあるのだが、

ベンチの下にはねこ達。

 

こちらはトイレにいたネコさん

背中がハートになってた。

 

こちらのねこさんは爆睡中。
雨が降ったりやんだりのお天気だたので、多くのねこさんは
どこかに避難しているのか数匹しかお目にかかれなかった。
 
ご朱印は、ご本尊(300円)とねこ寺の見開き(500円)の2種類。
ねこへのエサやりは禁止。
 
福井県越前市庄田町32
境内自由
駐車場:無料

JR北陸線「武生(たけふ)」駅下車。

・越前市市民バスのろっさ「西尾町」下車 徒歩20分

    ※バスは水金のみで1日5本のみ

・タクシー約15分(約1800円)

・レンタサイクル 500円