試合の合間に、エネルギー補給。

きくねぇん家のあおくんに会いに行くこと。



よく喋って、よく踊る。

{2423B53F-39D0-4DF7-948C-35EBA29D9C54}

なにやっても可愛い。



{7BFB0401-1E15-4630-8FF5-29BA9E56299D}


そして、人に作ってもらったご飯は超美味しい。


食べるだけ食べて、一番風呂をいただいて、さっさと帰る失礼極まりない私を迎え入れてくれるきくねぇん家。


お世話になってます。





{258F1F86-2FC2-4CF4-940D-E6FA5AAB9ED4}



上野藍子さんに作ったボールマーク。

「遠いところが見えづらい」

と注文が入ったので、遠くでも見えるボールマーク作り。


それと、研修生の女の子に先輩ヅラして作ったボールマーク。

{C333BC2C-F320-4537-A6A1-0B96E555A442}



気に入ってもらえるかは別として、私の趣味です。




それからー!!!



最近行き始めたジムでお友達になったお姉さんに誘ってもらって


初めての海SUPに行きましたデレデレ

{408098B0-B332-4538-96CF-ECD335CFE124}



良い天気!!
おだやかな波!!!




{B14C0B1D-958C-47B3-9BE8-A92DAF545CD2}



視界に収まりきらない水平線!!!!




新鮮な景色でした。


「海は、いろんなものを流してくれる」

ってお姉さんが言ってたけど、本当にそうでした。


余計なものが無くなって、シンプルになる。



川と全然違って、自分で漕がなきゃ進んでくれない。



視界に収まりきらない水平線を見てると、


正しいとか正しくないとか、


そんなことより




命がそこにある事実以外は


それ以上でもそれ以下でもない、


なんでもない事に感じました。







{8131BC6C-DDA8-468F-BD1A-73AABE514306}




どうなりたいか。どこに行きたいか。



そこに行けるか、そうなれるかの結果よりも、



そこに向かって一漕ぎ一漕ぎ漕ぐこと。それだけなんだなって。






{3C488DEC-5A7B-4C0B-8B4F-BEBB8A46206D}




レース用の不安定だけどスピードが出るボードにも乗せてもらって





{9FB16C46-EE11-4C9D-8E3C-D116D0846AD4}


コロコロして超不安定だけど、スッゴイ楽しかったー!!!!



そして、ちゃんと


1回



ドボーンと


転びましたニヒヒ



しょっぺーデレデレ




{6A2A0AC2-4206-41A6-944D-DE05AC8A1A13}



美味しい海鮮も食べたし酔っ払い




明日からのカストロール



自分を信じて


やりたいように


やりきりますっ!!!