間があいてしまいましたが、あっという間の1週間でした。
片山津、本当にいいコースでした。
キャディの原田真由美さんと、コース戦略に策を練りましたが私の技術不足と経験不足で片山津に圧倒されたまま終わった二日間でした。
今年は選手権にオープンと2つのメジャー競技でプレー出来たことがとても大きな成長ですが、出場できたら今度は成績が出したくなる。
見上げる目標がどんどん続いていきます。
努力して、自信を持って、また上の目標が見えると自信を無くす。自分の努力が足りないと感じる。
その喪失感と実力を受け止めるのにまた自分と向き合う。
その繰り返しなんだなーと感じている今です。
このブログのコメントも試合中、試合が終わってからも受け止める余裕が無く見れませんでした。
だけど、応援してくださる気持ちには感謝しています。
また次!
次がある事にも感謝しながら、自分と向き合って努力を続けて行きたいと思います。
私は元気ですよー!
そして、初めてタッグを組ませてもらった原田真由美さん。
とても一生懸命キャディしてくださりました。
こんな大人になりたいなと思う大人でした。
もっともっとたくさんお話して勉強させてもらいたいです。
またキャディしてもらえるように頑張ります

そしてそして、だーい好きなteam AIの皆さんと一緒に過ごせた1週間でした。
一緒に試合に出ることがもっと当たり前になるといいな。