こんばんわ!!
ご無沙汰になってしまいましたー。
が、私は元気ですよ
今日は、トレーニングに行ってきました
私が今トレーナーさんと取り組んでいることは、バランスです。
身体のバランスだったり、動きの中心を整えること。
身体の動きには人それぞれ癖があります。
その重心のずれが筋肉疲労にも差を作って、ケガに繋がってしまします。
動きのくせ、重心のズレを自分でコントロールして中心に持って行く
正しい重心の位置でいつも動けるようにすれば
効率よく動けて、ケガも防げる。
そんな作業をしています。
すごく地味で細かい作業ですけど、少しずつ自分の身体を把握できていく
変化を感じています。
身体って、自分の物なのに知らないことがたくさんあったり
コントロールができなかったり
不思議だなーと思います。
でも、自分の身体を把握できるようになると身体がとっても軽くなって
動きやすくなるんですよ。
身体のラインも変わってくるそうです。
私はまだまだその域まで達していませんが。
でもその時がくるのが楽しみです
実は、私スポーツトレーナーになりたかったので
トレーナーさんに身体の話を聞くのが好きなんです
今日も新しい発見がありましたよ
と、今日はちょっと真面目なお話をしてみました。
ご無沙汰になってしまいましたー。
が、私は元気ですよ

今日は、トレーニングに行ってきました

私が今トレーナーさんと取り組んでいることは、バランスです。
身体のバランスだったり、動きの中心を整えること。
身体の動きには人それぞれ癖があります。
その重心のずれが筋肉疲労にも差を作って、ケガに繋がってしまします。
動きのくせ、重心のズレを自分でコントロールして中心に持って行く
正しい重心の位置でいつも動けるようにすれば
効率よく動けて、ケガも防げる。
そんな作業をしています。
すごく地味で細かい作業ですけど、少しずつ自分の身体を把握できていく
変化を感じています。
身体って、自分の物なのに知らないことがたくさんあったり
コントロールができなかったり
不思議だなーと思います。
でも、自分の身体を把握できるようになると身体がとっても軽くなって
動きやすくなるんですよ。
身体のラインも変わってくるそうです。
私はまだまだその域まで達していませんが。
でもその時がくるのが楽しみです

実は、私スポーツトレーナーになりたかったので
トレーナーさんに身体の話を聞くのが好きなんです

今日も新しい発見がありましたよ

と、今日はちょっと真面目なお話をしてみました。