横山倫子オフィシャルブログ「Tomoko Blog」Powered by Ameba-2010052419460000.jpg

最近は、田中ウルヴェ京さんの本を読んでます。



京さんは、ご自身もオリンピック選手。



一度、講演を聞いてとても明るいパワフルな人柄に圧倒されました。



以前買っていた本を引っ張りだして読んでいます。



きっと今必要なことが書いてあります。





プロテストの時、2日目が雷でサスペンデッドになりました。



サスペンデッドは、ホール数が消化しきれなくて次の日早朝から、残りを消化することです。


サスペンデッドが決まったのが遅くて、コースを出たのが7時。


次の日は6時30分スタート。


練習より睡眠を優先した私。



でも翌朝、ふと不安に思いました。



昨日、しっかり練習できなかったけど大丈夫かな。



そんな時、枕元に置いてあった『スラムダンク勝利学』という本を手に取り



深呼吸して、パッと開いたページに書いてあった言葉




『時には休養が最大の練習になる。』



自分でビックリしました。


それと同時に、


絶対大丈夫だと思いました。



何気ない日常にヒントは隠れているし、偶然も必然になります。



この本からは、なにが学べるのかなー♪