妊娠したら、即入院になるはずだったので、富士山には行けないつもりでいましたが、まさかのリセット…
今回は、結構胸も張っていたので、期待していたのですがo(;△;)o エーン
まあ、8月にもしっかり予定を入れてたからダメだったのかな~( ̄-  ̄ ) ンー
まあ、次周期に期待して、「富士山」登ってきますよ(V^-°)イエイ!
って、気が付けば今週末です(」゜ロ゜)」 ナント
慌てて「富士山」登山に向けて、友達と蒜山登山に行ってきました( ̄ー ̄)v ブイ!
蒜山は岡山の山で「蒜山三座」と言って、「上蒜山」「中蒜山」「下蒜山」が横に並んで座っており、縦走することができます!!
とは言っても、2年ほど前に「中蒜山」に登ったけど、結構きつかった覚えが…( ̄~ ̄;) ウーン
そっそうだよね…
富士山に行くんだからそれくらい練習しないといけないよねp(・∩・)q ガンバ!
9時登山開始できるよう6時半に家を出て、下蒜山から登りますトコトコトコ ε=ε=(┌ ・)┘
登り始めると、いきなりの鎖場!急な坂道&階段が続きます(」゜ロ゜)」 ナント
七合目付近まで来たところで、しんどさもピーク!!
氷をいっぱい入れた冷えた水筒のお茶をゴクゴク飲んで胃が冷えたからか、気持ち悪いバタリ (o_ _)o ~~~ †
(暑さで顔が火照っているのにもかかわらず、顔が真っ青になっていたらしい)
少し休むと復活したけど、いい教訓となりました((φ(..。)カキカキ
トラブルもありましたが、なんとか無事に「下蒜山」登頂O(≧∇≦)O イエイ!!
せっかくの頂上なのに、ガスってて何も見えないのが残念…( iдi ) ハウー
少し休憩し、次は「中蒜山」に向かいますトコトコトコ ε=ε=(┌ ・)┘
縦走って言っても、めっちゃ下るのね…下るとまた登るってことだよね~( ´△`) アァ-
その下っている途中で、足を滑らせ尻もちをついてしまいましたが、ちょうど石があり、尾てい骨を強打!!
めっちゃいて~ぇ!バタo((><o))((o><))oバタ
散々な思いをしながら、「中蒜山」登頂!
FromCちゃん夫妻がお湯を沸かして、チキンライスとか作ってくれたけど、こうめはとても食べられる状態ではなく、ぐったり(o_ _)o ~~~ †
本当はここから「上蒜山」に向かう予定でしたが、もう無理!無理!「中蒜山」で下山することしました。
いや~今回、本当に体力のなさを痛感しました(;´д` ) トホホ
こんな状態で、富士山に行って大丈夫なのだろうか…不安の残こります。
残り数日少しでも歩いたり、階段を登ったり…最後のあがきをしておこうと思いますp(・∩・)q ガンバ!