相変わらずイマイチな体調に甘えて、ダラダラな毎日を過ごしています。
そんなダラダラしたある日、ある友人から、
ネットワーク商法のお誘いが長文ラインで送られてきました。
ヘナ(染髪料)の販売のネットワーク商法。
体験談が綴られて、どれだけ素晴らしい商品かと訴えてきました。
熱のこもった文章にすでに嫌な気分になりました。
だって私、ウィッグなんですけど。
ほとんど髪が無いんですけど?
何故って治療中だからですよ。
ヘナなんて必要ないんですよ。
むしろ髪の無い私に失言では。
読んでいないのか、読んでも彼女の心に響かないのか、
自分の言いたいことだけ、ヘナがどれだけいいかを続けて送ってきます。
むしろこれを使えば生えてくるかもしれないよ、とまで書いてきます。
おいおい、どこのエビデンスを引っ張ってきたんじゃ?
再発して治療しているってどういうことか意味わかる?
分かっていないなら調べてからラインを送るくらいの配慮はできないの?
そもそも調べたって再発した気持ちが理解できるわけないのです。
何を言っても分かる訳がない。
伝わる訳がない。
もどかしい思いに心がメラメラと燃え出して、
思わずラインをブロックさせていただきました(笑
ふう・・・
ネットワーク商法は、くれぐれも気を付けてほしいです。
自分の熱い思いを分かってくれ!ではなく、
本当に相手にとって必要なのか、まずは寄り添う気持ちを育ててからスタートしてもらいたい。
かなり傷ついたし、呆れたし、ガッカリもさせられた最近の出来事です。
画像はクコの実です。
赤くてつやつや。プルンプルンしてます。
可愛い。
ネットワーク商法の誘いは、ほんの数分間のどうでもいい出来事。
もう過去の話、忘れた。
と思えるくらいクコの実に癒されました。