冷える季節になり指先が痛い | 小さな花のひとりごと

小さな花のひとりごと

乳がん再発の心の動きを綴っています。
現在、肺、縦隔、骨に転移していますが、治療のおかげで元気に過ごすことができています。
やれることをやれるうちに。

病気とは関係ないですが、
数年前から、左腕から人差し指や中指にかけての痛みがあり、持病です。
もうなれっこですが今年は特に痛くて辛い。
 
暑い夏は気にしない程度ですが、
今はジンジン痛かったり、しびれたり。
ただでも冷たい指先なのに、氷のように冷たい左の指先です。
急に寒くなったので、痛みも突然ひどくなりました。
 
これが温かくなるまで、
あと数か月続くのかと思うと少しだけ憂鬱です。
 
当時は、
腕のダルさと痛みで起きていられなくなったのをきっかけに、整形外科に行きました。
原因は頸椎だと言われました。
「元々、頸椎の椎間板がくっついている」と言われて、
「え?じゃあ私の神経はどこから出ているんですか?」と訊いたことがあります。
その時の医師は
「ちゃんと穴が開いていてそこから出ているんだよ」なんて言ってました。
 
へー、そうなのか。
と軽く受け流していました。
最近は加齢と共に辛くなってきて、
それでも痛いとぶつぶつ言いながらも放置してきましたが、
 
今後、どうしようかなぁ。
痛みも、冷たさも、これ以上は許せないほどになってきました。

画像は、
こんな寒くても咲いているエキナセアです。
免疫力アップハーブの代表格。
 
夏の花ですが、冬に強い品種を改良したのかな。
思いがけず、予想していない花に出会うとテンション上がります。
頑張っているな~と、惹きつけられます。
私も寒さに負けずに頑張ります。