お久しぶりです。
気づいたらもう4月やんびっくりマーク
息子くんは無事に保育園に入園しました歩く
 
さて、今回は子供のお食事スタイ問題。
子供は汚すものだから〜って気にしないママさんもいるのは知ってますが、何度も着替えさせたり洗濯回したりはちとしんどい…
 
個人的にはちゃんと上手に食べれるようになるまではスタイを利用したい派です。
 
で、最初に買ったのはこれ↓

ハードタイプのお食事スタイです。
食べこぼしのキャッチ力はピカイチですが、つけてる本人は胴体部分に硬いものがあるので動きにくく、少し邪魔そうですうさぎ
まぁ食べてる最中は大人しくしててほしいのが親ののぞみですが。。。
汚れたらさっと拭けばすぐにきれいになるし、食後は食器と一緒に洗えば済むので楽ちんではあります。
でも持ち運びはかさばるので、完全にお家用ですね。
 
次に買ったのはこれ↓
布タイプのお食事スタイ。
裏面が防水仕様になっているので、水分がこぼれても服は汚れません。
食べこぼしのキャッチ力はいまいちかなー
布なので動いて寄れてるときにこぼされるとキャッチしてくれず床にこぼれますね汗うさぎ
でもこれならコンパクトにたためるので、持ち運びもできてよろしOK
具合悪くてゲーゲー何回も吐いちゃってるときはこれを常設しておいて、ここに吐かせてましたw
布だから本人は動きやすくて良さげです。
ただ、洗濯が増える。。。
 
↑の応用で長袖タイプも購入↓
長袖のお洋服を着ているときはこれで袖汚れも安心びっくりマーク
 
ただ、結局食べこぼしのシミだらけになるのが気になっちゃって…
で、たどり着いたのがこれ↓
シリコンタイプ。
プラスチックのと布のやつのいいとこ取りですねグッド!
洗濯は増えず、柔らかいので、動きやすそう。
キャッチ力も布よりはあります。
で、結局落ち着いたのはこれですね。
冬場は長袖の布タイプとシリコンを両方つけて袖をカバーしつつ前もガッチリガードしてました。
襟とボタンの柄もかわいいラブ
 
…と娘ちゃんのお食事スタイ事情でした。
 
で、息子くんはとりあえずお姉ちゃんの布のやつをお下がり↓
最初はねー食べさせるからそんなに汚れないんだよねー
 
でもやっぱりシリコンが欲しくなった…
お姉ちゃんのピンクは流石になーって思ってたらしまむらさんに安くていいやつありましたよ真顔↓↓↓
お姉ちゃんのシリコンスタイは1500円くらいした記憶があるんだけど、こちらはなんと759円ビックリマークビックリマーク
半額じゃないかー札束
 
かわいいクマさん柄熊しっぽ熊からだ熊あたま
収納ケースまでついてます。
 
裏面は体にフィットしやすいようにカーブになってますグッ↓↓
すばらしいハート
 
娘ちゃんのスタイより柔らかく、たたむとこんなに小さくなります拍手↓↓
 
ケースに収納OK
 
コンパクトで持ち運びにも良さそうグッ
出先で汚れてもケースがあるからカバンも汚れずに済みますね〜
よく考えられてる〜ダッシュ
 
着用するとこんな感じ!!
正直お姉ちゃんの高かったシリコンスタイよりしまむらさんのこちらのスタイのほうが優秀なポイントが多い気がします飛び出すハート
まぁお姉ちゃんのは完全にデザイン重視で買ったし、あれはあれでいいんだけどねにっこり
とりあえずのところ、我が家でお食事スタイでオススメしたいのはシリコン製だよ〜って話でした。
 
ちなみに番外編ですが、我が家では外出時はこちらのコストコの使い捨てスタイを利用してます↓↓
コストはかかるけど、使い終わったら捨てるだけだし、一番楽なのはこれかもね〜ニヤニヤ