こんにちは

メイクで笑顔のお手伝いの
Tomokoです
昨日は、ここうどん県では20℃で

昼間は汗ばむ陽気でした💦
花粉も飛んでるのか、鼻水が出たり
目がしょぼしょぼしたりで
私にとってはちょっと辛い季節に
なってきました😢
さて
先日購入した新しいコスメが届き
花粉もコロナも忘れるテンションに





見てください

この柔らかな色合いに優しいさくらの模様🌸
もぉ〜ぉ〜〜〜
もはや
パーソナルカラーがSpringの私にとって
買わない選択はなかった…

クリニークさん、反則です(๑>◡︎<๑) 

もう
ため息しかでません
(๑ÖㅁÖ๑)キュン❤ฺ︎
使うの
もったいな〜い
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今までプチプラやデパコスやあらゆる
沢山のコスメを見て、触れて、使ってきて…
今は色も質感も発色も迷うことなく
自分に合うモノが選べるようになりました

もちろん似合う色は一色ではないので
多数購入しましたが
近頃はあれこれ悩むことなく、容易に選別が
出来るようになりました



色々失敗も重ね
ブランドごとの特色も掴みつつ
少しずつ把握してきたので
自分に似合わない色はもちろん
質感も触れなくても分かるようになり
トレンディーでどんなに人気がある品と
知っていても、惑わされることはなくなりました
ですので、付けてみれば"きっと良い!"は
外れなく"やっぱり良い!"になります



コスメ選びで迷う人はまず
自分を知ることから
始まると思います!
レッスンに来てくださった方
また、コスメdeデートにお申し込み頂いた方は
まず肌色診断(イエローベースorブルーベース)をしてから、カウンセリグをします!
まずは自分の肌色を知ることが大切ですね!
自分の肌の色に似合うコスメのカラーは?
アイシャドウの質感や発色はどんなものが合う?
リップはどんなシチュエーションを想定して
どんな色を買う?
今現在持っているコスメの色を踏まえて
どんな色を買い足す?
コスメひとつ買うにも
沢山のことをあれこれ考える必要がありますね



なにをどうやって買えば…
分からない¯\( ˘–˘ )/¯って方は
ぜひ、ご相談に乗りますよ



🎀自宅レッスンのご案内はこちら
🎀男性メイクのご案内はこちら
🎀自宅レッスンのご予約、お問い合わせは
こちらから
↓

このリップも間違いなく似合うリップです



ランコムラプソリュルージュ C76
ブランセピア
ご訪問ありがとうございます🙇♀️