きょう平成31(2019)年4月30日は平成最後の日。
東縁の歴史は平成の歴史。思い出を振り返ってみましょう。
平成6(1994)年、来日し山梨県で個人的に仲人の活動を開始。
平成12(2000)年、結婚相談室朋子開設し、仕事として本格的に。
山梨に開設した結婚相談室朋子
平成25(2013)年、株式会社東縁に法人化。この時点で成婚360組。
平成26(2014)年、東京・新宿にオフィスをオープン。関東進出の拠点が出来ました。成婚500組に。
新宿オフィスオープンセレモニーに大勢が集まりました
新宿オフィスでのお見合いパーティー
平成28(2016)年、新宿から新橋駅前のニュー新橋ビルに移転。外国人も迷わない〝駅から徒歩0分〟の「駅前婚活」を実現しました。
新橋駅前のニュー新橋ビルに移転
新橋オフィスでのミーティング
新橋駅から徒歩0分。「駅前婚活」お見合いパーティー
あす、新元号令和のスタート。新しい時代の幕開けです。
東縁では
▼富裕層の中国人男性と日本人女性の仲介
▼在日外国人は中国にとどまらず、ベトナム、カンボジアなどに広げグローバル化
▼アメリカ、カナダ、オーストラリア、シンガポール在住中国人の新橋でのお見合い
―と業界の中で最先端の取り組みをしています。
すでに成婚は700組を超え、仲人として苦労が報われた喜びは数え切れないほどありました。
平成の結びにきのう、関東地方の50代男性と20代女性のカップルが、新橋オフィスでミニ結婚式を挙げました。
平成の結びに新橋オフィスで手づくりの婚儀
ディスプレイとして飾ってあるウエディングドレスを私が前日に手洗いし、当日は着付け、髪のセットも。正に〝手づくり〟の婚儀となりました。
令和のスタートに伴い、これまでの実績を基に初心に返り、さらに新しい事業を展開していきます。
東縁には加盟店、提携のスタッフが大勢います。一同協力してさらに発展。目指すは日本一。
令和も新橋・東縁をよろしくお願いいたします