何事も現状のやり方を続けるのは、現状維持ではなく少しずつ後退する。楽だな―と思えば、下り坂。
新橋・東縁は、そうならないよう毎月スタッフが集まって定例会を開き、テーマ決めて勉強をしたりイベントの改善案を出し合っています。
5月21日は7人が参加。お題は会員さんの人生設計。
単に結婚相手を紹介するだけの仕事なら、誰にでもできる。丁寧なサポート、信頼関係が大切。一度失った信用は、いくら頑張っても元に戻らない。
では丁寧なサポートとは―。その1つが、会員さんに金銭感覚、貯蓄感覚をもってもらう導き。将来のイメージと現実とのギャップ、根拠のないお相手条件の見直し。ご自身の準備を問うてみる。
出産、入学、卒業などのライフイベントを予算化し、収支の感覚を磨くことで、活動にも自身がつくというもの。
カウンセラー、アドバイザーとしてどこまで深く、親身に関われるか。私もファイナンシャルプランナーを目指す勉強をしようかしら。
回を重ねるごとに、質が高まってきたお見合いパーティー。さらにスムーズに進行させる案も出し合いました。