新橋・東縁定休日の火、水曜は、本社のある山梨に帰っていますが、 5月16日は休日を返上してテレビ電話お見合い。
甲府市内の中華料理店で打ち合わせを兼ねた昼食をすませ、スマホのテレビ電話を使ってお見合い開始。
男性は長野県内に住む自営業(53歳)。一昨年離婚し、子どもは全員母親方へ。
仕事に追われ、食事は外食中心。回転ずし、牛丼、カレーのローテンションを1年半続けたところ、昨年末に脳梗塞で倒れ病院に収容。
原因は明らかに食事。塩分や脂肪分が高く、野菜が極端に少ない外食によるもの。
5カ月の入院生活の後、今月退院。幸い後遺症もほとんどなし。もう外食は控え、病人用宅配弁当に切り替えました。
味気ない弁当。仕事にも復帰したばかりで、自炊も大変。
生きていくには再婚しかない! 東縁顧問で長野県内にいる結婚カウンセラーの門をたたきました。
親御さんにも説明。お父さんからは「田んぼを売ってても結婚させてやる」と心強い返事が。
この日は、東縁中国ハルビン方正事務所に登録している40歳前後の女性会員4人とテレビ電話でお見合い。
お気に入りの女性とは、声のトーンも上がって話も弾む!
これで希望条件の方向性は分かった! 来週までに候補を固め、現地お見合いへとコマを進めることに。
国際結婚に特化した認定結婚カウンセラーとして、腕の見せどころです。