NAESEA2019のメンバー20人の中に選ばれた娘の応援にホーチミンに先ほどまで、32日の旅。


学校対抗で、男子、女子に分かれてTballという野球を簡単にしたものと、バスケットボールの試合をそれぞれ1日ずつ展開。



他の国のチームはとても強く、コーチも二人づつ計4人で、生徒達もきちんと練習をしてきた故に、勝てる準備をしっかりとしてきた様子。他所の学校は、週三回練習しているとの事…(ま、本来試合に行くってそういう意味で腕を試すものだと思いますが…)




私から、3人いたバスケットのよく出来る子のみを残して二人のみメンバーチェンジが出来ないのかを提案したら、「全員に平等に」との事。何度ケアレスミスがあった事か

前半後半で全員入れ替えのバスケットの試合は、プロも今までに何度も色々観ているけれど見た事が無い!!



因みにドーバーは、ほぼこの二つの競技の未経験者の子が多く、まずゲームの内容、走って次のベースに行く、又は野球ボールが次のベースにあれば走らずに止まって維持、野球ボールをパスする方向の意味。どっちにバスケットボールをシュートする、パスをする、繋げるなどもあまり理解していない子が多く、10月から集まって8回練習したのみ。こういった試合には初参加。練習試合も今までに一度もしたことが無い。先生もルールの内容が正確に当日までその国では違っている事がわかっていなかったようで、それを生徒も知らなかったという…


スポーツ根性ガチの私にとって、娘のチームが全試合!?見事に負けてしまった事には正直、とても残念でした。



何人かは試合の後に、悔し涙も見られて、彼女達には総てが勉強になったと思えた試合でした。但し、やはり明かに準備不足。先生がもう少し熱血だと良いのですが、二人とも若い先生方で子供達の態度などの在り方に厳しくはありますが、試合に関しては、とても優しくて全員に平等に選手として参加させる方向。


ま、今は仲良く皆で一緒にやれれば良いのよねと頭では理解はしているのですが


それでも私は、スポーツは勝負!勝ち負けには、やはりこだわるな〜。来年行くメンバーの為に、きちんと準備を整えてから試合に参加出来る様に、学校に一応はご提案させて頂きます。


今回嬉しかった事がありました。


一つは、「コーチなの?」と違う学校の生徒からお話しかけられて、ちょっと嬉しかった!私は子供の頃、実は体育の先生になりたかったので。畑は違うけれど、「チアのコーチはしているよ」と伝えたら、「成る程!声が大きい訳ね!」と。娘からもうるさかったと…苦笑。




もう一つは、2003年からアルビレックスチアリーダーズの一員だった教え子にも昨夜会えて、彼女のスクール生のイベントも観られて、一緒にお食事も出来て、楽しい旅のスパイスとなりました!




ホーチミンで2番目に高いビルの上で!

楽しい夜となりました!


又、子供たちの昨夜は、今回の試合に参加したすべてのスクールと合同で100人生徒プラス先生方でdisconightが行われました!

多分今日はまだ疲れが残っていて、空港でもとても静か飛行機の中でもとっても静か。


せっかく仲良くなった、この試合の為に巡り合わせた様々な10人の女子!

一月末にこのメンバーを集めて、ホームパーティーをしなくては!親として張り切って出来ることってそのくらいかな?


娘には、私にパーティーをしたいかどうかを先に聞かないで何でお知らせしちゃうのと…


難しいお年頃になってきました。


#NAESEA2019 #DCIS #hochiminhcity