ともこです!ニコニコ

 

40代パートの私、中2の娘、

50代夫の3人家族ハート

 

そんな私の目線で、

楽しく取り組める片づけ術や収納アイデアを

発信していきますビックリマーク

 

いいね、フォローしてくれると

うれしいです飛び出すハート

 

こんにちは!

ともこですニコニコ

 

 

 

最近、友人の状況をちょっと

お話しさせてね✨

 

 

実は、友人の旦那さんのアトピーが

激悪化して、リンデロンやワセリンの

使用量がバーッと増えちゃったんだって😱

 

 

おかげで洗濯物に異変が...!

 

 

洗濯物にグレーのブチブチが

たくさん付いてるの見つけたとき

「あれ?なんだこれ~」って

思わず声出たらしい💦

 

 

ワセリンって乾燥してる肌には

ホント必要なんだけど、

油分が洗濯物に残るとねぇ...

 

 

おかしいなぁと思って

インナーTシャツ触ってみたら

なんか重たい感じがするんだって🤔

 

 

「この生地ってこんな感じ

だったっけ?」なんて思ってた

けど、油分のせいだったんだよね!

 

 

友人も整理整頓は正直苦手で

あれこれ調べる時間が

もったいなくて😅

 

 

でもこれは何とかしないと!

お金も節約したいし、

新しいTシャツばかり買うのも

もったいないじゃない?

 

 

友人がネットで色々調べたら、

作業着用の洗剤が良いみたいで。

油汚れに強いんだって✨

 

 

でも、ふと思い出したのが

セスキ炭酸ソーダだって😲

 

 

実は私もお菓子工場のパートで

油汚れにはセスキ使ってるから

教えてあげたんだよね~。

 

 

 

家にあったから早速試してみたんだって。

やり方はこんな感じだったみたい👇

 

 

・お湯を60度くらいで張る

・セスキと普通の洗剤少量を入れる

・服を浸ける

・30分ほど放置

・すすぎまくる

 

 

Tシャツ1枚に対して

セスキ小さじ2くらい入れたって。

 

 

お湯がねぇ、もう真っ黒に

なるんだから驚き!(๑°⌓°๑)

 

 

油分がギラギラ浮いてきて

「うわぁ、こんなについてたの!?」

って感じだったみたい💦

 

 

すすぎはめっちゃ大変だって!

5回くらいやっても

まだ油分が出てくるんだって。

 

 

でもキリがないから適当な

ところで諦めて、あとは

洗濯機でいつも通り洗濯したみたい✨

 

 

 

最初はギットギトだと、

洗面台の配管掃除も忘れずに

やってね~!

冷えると固まって

詰まっちゃうから😅

 

 

熱いお湯流して、パイプ用洗剤を

使うのがオススメだよ💕

 

 

 

回数を重ねていくと

1回分の油分だけになって

すすぎも楽になるみたい。

 

 

でも正直、めんどくさいよね~

友人も趣味の時間が

減っちゃうって嘆いてた😂

 

 

でもワセリンが蓄積される前に

セスキ洗いを始めれば

少しは楽になるかもって!

 

 

 

セスキって550円くらいで

買えるから、お財布に

優しいのも嬉しいポイント💰

 

 

みなさんも似たような悩み

あったら試してみてね!

 

 

友人の役に立った方法、みんなにも

シェアしちゃった😊 感想聞かせて

くれると嬉しいな~✨