県を跨ぐ移動が解禁になって

海や山、温泉など旅行に行きたくて

うずうずしている方も多いのではないでしょうか。

 

 

私もそのひとり

飛行機に乗ってどこか行きた~い

 

 


 

 

8月から始まる予定

国土交通省・観光庁が実施の

「GoToキャンペーン」知っていますか。

詳細はこちら

 

 

このキャンペーン、大きく4つにわかれます。

 

GO To Travel キャンペーン

②GO To Eat キャンペーン

③GO To Event キャンペーン

④GO To 商店街キャンペーン

 

 

このうち旅行の補助があるのが

①のGoToTravelキャンペーン

 

 

旅行業者等経由で旅行商品を購入した方に対し

代金の1/2相当分のクーポン等(宿泊割引・クーポン等)が付与されます。

最大1人あたり2万円/泊(日帰りは1万円)

 

 

例)1泊2日で交通費・宿泊込みの旅行代金¥40,000の場合

最大の¥20,000が付与

 

しかし、半額補助のうち70%は旅行代金から

残り30%は現地で使えるクーポンで付与されるため

 

旅行会社に支払いの金額は

¥26,000となります。

¥6,000の現地で使えるクーポン付きなので

実質半額の¥20,000ってこと。

 

 

これ

ひとりの金額ですので

家族4人で行けば

40,000×4=¥160,000のところ

26,000×4=¥104,000で行けるってこと!!

 

そして¥24,000のクーポンがついてくるので

お土産買ったり、観光地でぜいたくなランチしたり

施設でアクティビティしたりで楽しめます。

 

 

予算が1兆7千億円なので

使い切ったら終わりになる様子。

 

 

回数制限等も無いようなので

行きたいところが複数ある場合は

早く旅行会社で予約したもの勝ちになりそうよ。

 

 

今から行先吟味しなきゃ。

 

 

まとめると

 

ダイヤオレンジ国内旅行が対象

ダイヤオレンジ旅行代金の1/2が付与

ダイヤオレンジ日帰りは1万円、宿泊は2万円が限度

ダイヤオレンジ旅行代金半額のうち7割は代金値引き、3割はクーポンで付与

ダイヤオレンジ予算終了したら終わりなので早いもの勝ち?

 

な感じでしょうか。

 

 

観光庁のキャンペーンのほかにも

都道府県でやっているキャンペーンもあるので

そちらのHPも見てみてね。

 

 

九州の分はまた記事にしようかな。

 

 

今回のGoToキャンペーン 日テレのHPの画像がわかりやすかったので、お借りし貼っておきます。