こんばんは、市丸友子です。


【金脈とは】…1 金の鉱脈。2 資金など、金銭を引き出せる所。


言葉としてはこんな意味だけど、
ここでの金脈は「お金が入ってくる道筋」みたいに
ざっくりと考えてもらうとわかりやすいかな。





多くの人はお金は「仕事の対価」でしか
得られないものって思っているみたいだけど
金脈はそんなものじゃないんです。



っていうか
お金が入る道筋を「給料とか売上」に限定している時点で
間違っているんだけど、実は方法はたくさんあります。


これこそまさに「お金にカギ」かけてて
お金が入ってくる方法を狭めている可能性大です。



さらに、その人が他にどんなカギをかけているかで
金脈が滞って詰まってしまう場所も変わってくる。


私は「お金」と「自分自身」が相互にカギかかってて
お金だけ外そうとしても入ってこないし、
自信をつけようと思ってもうまくいかないし・・が
続いたのです。


でも、その2つの執着はちょっと置いといて
「ワクワクすることを心がけよう」と思ってたら、
まずお金が外れて、自分のカギも外れて
自己肯定感がめちゃくちゃ高くなったという経緯があります。





つまり「ワクワクすること」が私の金脈だったわけで、
これは人によっても変わってくるから、見つけ出したいよね。


それからは信じられないくらい金脈ドバドバに変わったから
あなただけの金脈の見つけ方を伝えたいな~と考えています。


今、なにかできないかな~?と考案中です。




LINE公式アカウントでメッセージを配信中です。
購読はこちらのボタンからどうぞ。
友だち追加