■あなたの願望実現度がわかるマニュアル■
《あなたの心のチェックシート&願望達成診断マニュアル》を無料プレゼント中

質問シートで今のあなたの潜在意識をチェックしてみましょう!診断マニュアル&解説メールで状況の改善ができるコツがわかります。
「即効性がある」とお喜びの声多数。



無料プレゼントはこちらから



ご訪問ありがとうございます、市丸朋子です。


前回の続き。




自分の世界を広げていくには
「わくわくの感覚を鍛える」ということでした。


では、わくわくの感覚を鍛えるってどういうこと?




人間の感情や意識は「五感」が元になっています。


視覚、聴覚、触覚(体感覚)、味覚、嗅覚の
5つの感覚です。


頭で考えることも
結局身体の感覚からくるんです。


自分の価値観や潜在意識、あり方などは
この五感がおおもとになっているし、
最後には五感にその人の個性が出てきます。


脳の機能も、この五感と直結していると思ってます。


見たものをどう捉えるか?

どんな風に聞こえているか?

好きな人か嫌いな人かの違いで接触の感覚は変わります。

味も匂いも感情や無意識に刻み込まれます。




だから、「わくわくする」という感覚も
うわべの言葉だけじゃなく、
もっと内側の深い所から感じるためには

その感覚《五感》を鍛えることが必要!


わくわくは情熱にも繋がる喜びであり
行動するためのエンジンでもある。


これをしっかり感じられる自分になれば
人生を自由自在にデザインできるようになります。