10月7日(土)スタート『商店街のピアニスト 永遠の調べ』に出演します。主人公シェフの夫、田口浩正さんの妻役で出演します。
先日、銀座の博品館劇場で、凄いイベントがありました!

記念日になりました!


↑にも、書いてありますが、この日、私と桑山くん、シークレットで現場に駆けつけました!







見えますか?


客席には、アコーディオンを持った方々が!


みーんな、




そもそも、アコーディオン奏者と呼ばれる人たちの人数は、日本にそんなにいません。

でも、音楽室にはアコーディオン、ありましたよね?

触ったことはなくても、知らない人はいない。

で、その中でも、右手も左手もボタンになっているアコーディオン(バンドネオンではありません。よく間違われますが、アコーディオンです)を演奏する人が少ないし、持っている人も少ない。


そんな中、チャラン・ボ・ランタンのアコーディオン奏者、小春ちゃんが、お手頃価格のボタンアコーディオン(プロの使うものは100万以上します)を作って(プロデュース)販売したのですが、これが、まあ、なんと「まあ60台も売れたら奇跡だね!はっはっはっ!」

なーんて笑ってたら‥



なーんと‼️


一晩で531台売った‼️


一晩で‼️

531台🪗‼️


すごくないですか!






いや、凄いよ!





小春ちゃん、凄い!


実は、私、昨日、やーー!っと、インスタライブで行ったガチャポン購入の方や、toa-toaグッズお求めの方への発送を終えたのですが


たかだか

20くらいの

小さな商品を発送して

ふうふういってる私


本業ではない、この作業。

そりゃ、詰めて、発送するだけかもしれませんが
間違えないように宛名を書く、とか、色や商品を間違えないようにする、とか、単純だけど、大変(私だけ😅?)な作業です。
いや、大変というか、気を使うし、慎重になるし、 時間のかかる作業(だと思う)を
演奏
作曲
編集(YouTubeとか)
しながら!


受注🩵
発注❤️
輸入🩵
検品(試奏!)👏👏👏
梱包🩵
発送‼️

やりぬいた!

小春ちゃん、凄いよ!

販売だけを専門にしていても大変なことなのに、本業もやりつつ、これを全てこなした!


そして何より!

ギターでも、キーボードでも、なく
アコーディオン🪗‼️を、500も‼️
販売したなんて‼️


ギネス記録🤩
じゃないんですか⁉️





ねえ!小春ちゃん!


しかしながら‥




ギネスの方から「ニッチな記録」なので、受け付けられない旨の回答があったそうです😰


ニッチ‥

アコーディオン業界、そりゃニッチだけど‥
凄い記録には違いない‥よね🥲?




で!
上記の展開です!


記念日を制定したのです!





薬玉割りのお手伝いしましたー😃



9月18日は

べべメデューサの日🪗

べべメデューサは、小春ちゃんブランドのアコーディオンの名前です😃


長い道のりはこちらにあります。
小春ちゃん
おめでとう!


ギネスさん、今からでも、少し考え直してもらえないものでしょうか😰


小春ちゃん、凄いアーチストさんだし、アコーディオンも素晴らしい楽器なんです。

是非!是非!




私も一緒に演奏しました!


実は‥


アコーディオン奏者の妻ですが、初めて演奏しました🔰



⭐️🐇chanter et chanter! 37🐉⭐️
年越しそばとご一緒にカウントダウンライブ!
出演
藤田朋子(Vo) 桑山哲也(Acc) 黒木千波留(Pf)
開演 22:30(開場 21:30)
※終演は年明け0:30頃を予定。その後、2:00頃まで店内でゆっくりご飲食出来ます。
入場チケット🎟️
 ¥5,000(配信アーカイブ視聴付き❤️)+1ドリンク

lupin725love@gmail.com
タイトルに「カウントダウン2024」として
本文に
①お名前(ふりがなもお願いします)
②ご希望枚数  
③当日連絡のつくお電話番号 
を明記の上、メールでお申し込みください。


*会場には、この日だけのメニュー、年越しそば、お汁粉のご用意あり!
※❤️2024ルパン君カレンダー❤️の販売もございます。



毎週水曜日午後5時からラジオNIKKEI『5時から"誠"論』 #gojisei 付けてコメントをお待ちしております!



小林綾子さんとのユニットtoa-toa

第3回公演

2024年1月27日(土) 

昼の部 14時開演

夜の部 18時半開演

💓私がプロデュースした器やジュエリーのブランド