ルパン君カレンダー2023発売中💕



昨日は同級生で日本画家の行近壯之助くんの個展へ行きました。



​同級生のMちゃんと

タイトル「鬼」という

作品の前で

これは画伯のリクエスト



会場は、日本橋にある丸善さんの三階。






路面に面したショウウインドウに、ポスター看板や、垂れ幕。



凄いぞー。







エスカレーターで三階上がると正面がギャラリーです。





入り口の作品は、少し前之作品。


ロックサーカスをモチーフにしてるもの。

画伯らしい色使い。






大きな作品は既に売約済のものばかり。






ロックサーカスから、最近、日本神話の世界が展開されていたけど、花のモチーフも画伯のタッチと色使いで美しい。






この作品はここが好き👇



 


行近マークが、横にあるとこ。





ひっきりなしにお客様がご来場。


忙しそうで、なかなかゆっくり話が出来なかったなー。次は来月3日から開催の日展。

作品作りも並行してるみたいで、大変そうだったけれど、同級生の活躍は、自分の事のように嬉しく思います。



「鬼」の前で撮影の後、ギャラリーSICCAさんから別アングルをオススメされたのが「Melolik」






「メロイックって何?」

と画伯に尋ねると‥



この手の仕草の話になり



邪気を払うとか?

鬼のツノ?とか

ヘビメタのナントカさんが、どうした、とか🤣


色んな意味を込めている事が判明。

行近画伯らしい作風に、納得してメロイックサインでポーズ!





て‥


画伯、やってないんかーーーい‼️






入場は無料、自由に鑑賞出来ます。

日本橋方面にお越しの際は、立ち寄られてみてはいかがでしょうか?


お気に入りの絵が見つかるかも?


丸善詳細👇入場無料でどなたでも鑑賞できます

 

 




こちらは見逃し配信中‼️

『えまおゆうと仲間たち vol.18』

アーカイブ(見逃し配信)チケット(29日まで何度でも視聴可能)は26日まで発売しています😌🌹

クレジットで購入

銀行振り込みで購入



大晦日㊗️

カウントダウンライブ開催!

2022年12月31日(土)

於:南青山マンダラ


chanter et chanter! 34

藤田朋子(Vo)

桑山哲也(Acc) 雄太(Pf)

田中なずな(guest vo.

開場21:30 開演22:30


*会場には、この日だけのメニュー‼️

年越しそば、お汁粉のご用意もあります㊗️

2023ルパン君カレンダーの販売もございます


🎟チケットは2種類🎟

🌼入場チケット(配信アーカイブ視聴、1ドリンク付き)¥5.500

🌼ご予約方法🌼

タイトルに

「大晦日ライブ」

本文に

①お名前

②ご希望枚数

③お電話番号

を明記の上

lupin725love@gmail.com


🌼配信チケット(アーカイブ配信視聴付き)のみ🌼お好きな時に何度でも視聴出来ます‼️

¥2,500 10/22発売開始です

イープラス/e+ で藤田朋子を検索




2022年12月9日公開🎬



💓私がプロデュースした器やジュエリーのブランド

DVD📀発売してます📮特典付き

㊗️アカデミー賞長編アニメーション賞

㊗️ゴールデングローブアニメーション作品賞受賞
ディズニーアニメーション第60作目
ミラベルのおばさん、ペパ(吹き替え版を担当)も歌う『秘密のブルーノ』が全米チャート1位㊗️