フライドプライドのShihoちゃんのゴージャスなライブを聴きに行きました!



わー
久しぶりのコットンクラブだー


オシャレな場所だから
私もオシャレしたよー




音楽好きの仲間にも声をかけて
会場で待ち合わせ!


サポートミュージシャン(この言い方合ってるかなぁ?サポートじゃなくて、みんな、並びで迫ってきてます😅)ピアノは、桑原あいさん、 ベースに川村竜さん、ドラムスは山内陽一朗さん。

新譜からの「刀と煙」の紹介MCで、Shihoちゃんは新撰組の隊員、斎藤一みたいだ、と称された話。
曲が始まると、声を出す前から、もう歌が始まってる、みたいな‥うーん、Shihoちゃんが使った言葉とか表現を思い出せないんだけど、斎藤一の斬る仕事に似てる、みたいな💦

その気迫
その存在
その表現する空気感

わかるぅ〜😏って聞いてた私です。
Shihoちゃんの声は、身体が楽器で、流れ出る音に、反応して響き合う。


うまく
説明できん😅



いや、ほんと、ライブで体感したら、それは分かって頂けるー!




途中ゲストにfox capture planの3人。
バンド総入れ替えで、ピアノとローズ的な音色のシンセを弾いてた岸本亮さん。ウッドベースがカワイヒデヒロさん、ドラムスに井上司さん。


Shihoちゃんがアップテンポで始めた曲。



発した歌詞に‼️🤩‼️


ましゃか
ましゃか

ましゃかや💕


Got to get into my life!


このフレーズは‼️‼️‼️


このフレーズをそんなに繰り返して、別の曲だったら承知せんぞい🤣‼️


ビートルズキターー‼️


こんなアレンジ〜💕

ラブです❤️






ボリューム満点のハンバーガーを食べながら、ノリノリで、あっという間の時間でした。


ラストは、2バンドとShihoちゃん総出演でPLAY‼️



ひゃー!
なんだこれ!


ベースは、エレキベースとウッドベース。
基本の音は違うのに、フレーズを楽しんで、ベース好きの私はニマニマ。

ドラムスは双子のような音色なのに、お二人の個性があり、ケンカしない、騒がしくない(当たり前🤣)会話して、グルーブして、繋がってる身体から4本の腕が伸びているような調和。厚みのある演奏。


そしてピアニスト達は、桑原さんがグランドピアノに向かい、岸本さんがシンセ前に。
ところがソロになったら、踊るように弾いていた桑原さんの横に、ひょいっと岸本さんが来てソロを続けて弾く!
また桑原さんが回り込んで弾く!
また、岸本さんが回り込んで弾く!
くるくるくるくる!
鍵盤をとりあって、ひとりが弾いてるような!
最後は、2人が並んでセッション!

美‼️
見事な美🎹‼️

音だけじゃなく
魅せるパフォーマンス。

ライブ‼️

声、出ちゃうよー

いぇーーー‼️


最高だぜ。
最高だったぜ!


と興奮した我ら。



金髪は、今、NHKの夜ドラ出演中の藤丸千ちゃん。

私、そして、Vサインは、リモートミュージカル『同窓会』の音楽、作曲の伊藤祥子さん。

後ろが『ミラベルと魔法だらけの家』の私の娘、ドロレス、大平あひるちゃん。隣はシャンソン歌手、レジョン・ルイ君。



それぞれは、面識なくても、この日、繋がったみんな。


なんだか興奮覚めやらず、もう一軒行きますか?ってなったんです。




続く‥


因みにShihoちゃん新譜は👇


『本気の本読みビブリオライブ4』



10/16(日)

①10:00〜残席有   ②12:30は完売しました

(公演は、15日(土)も開催していますが、私の出演は、16日です)




バー &ダイニングnos恵比寿にて


チケットは3種類あります😆全てのチケットにドリンク付きます)

◉通常チケット(1ドリンク付き)

/4500円


◉1day通しチケット(2ドリンク+キーマカレー付き)12時半完売につき補助席の可能性があります

/8500円

🍎10時と12時半、通しで観劇

🍎1回目終演後店内で過ごせる

🍎2回目の座席が優先的に選べる。


◉おためし!うしろチケット(1ドリンク付き)

/2800円

🍏役者の背後から観劇する席です


チケット🎟ご予約はこちらから

お問合せは

plantpino@gmail.com

公式Twitter📗





そして❤️

10月20日(木)

『えまおゆうとsmileな仲間たち vol.18』

に桑山くんと出演いたします!

配信❤️チケット詳細は👇をクリック❤️

えまおゆう公式ブログ




2022年12月9日公開🎬


💓私がプロデュースした器やジュエリーのブランド

DVD📀発売してます📮特典付き

㊗️アカデミー賞長編アニメーション賞

㊗️ゴールデングローブアニメーション作品賞受賞
ディズニーアニメーション第60作目
ミラベルのおばさん、ペパ(吹き替え版を担当)も歌う『秘密のブルーノ』が全米チャート1位㊗️



東海テレビ×日本映画放送 共同製作連続ドラマ

近所の奥さん、ミチル役で出演してます。