タイ🇹🇭のお仕事で知り合ったBちゃん。



「アリス展、行く?」


「どんな感じかなぁ?」
「どう?割引券あるんだー」
「行ってみたいです」


よし!



勢いで行きました。



どこに停めたら良いか
事前に電話をして、確かめて六本木へ。


まずは、道を間違えて、目の前まで来たのに、ぐるぐる。



駐車場へ入ってからもP1とP2悩んで平置きへ入ったのに、ホテルの方へ行ってしまって、またぐるぐるしていたら
出口😭

「Bちゃん、出るよ、出てしまうよ!」
「大丈夫デス。私も案内図、読めませんデシタ」



そして再度、駐車場の入り口へ。

「Bちゃん、また平置き、行ってもいい?」
「いいですよー」




そしてBちゃんの協力のもと、駐車。



事前の案内通り、3階へ。

チケット売り場。



案内のお姉さんが「★○※★のチケットで宜しいですか?」

????
「あの、アリスの‥」

「本日火曜日は、午後6時で閉館となっており‥」


うげげ🙀


終わってたー
終わってひまつたあああ🙀



Bちゃん「どうしましたか?」


「ごめん、終わっちゃった😭😭😭😭)

するとBちゃん、案内の人に「見られるのはありますか?」

「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」はご案内できます」


Bちゃん「藤田さん、見ましょう」



😭😭😭
Bちゃあん
水木しげるさんだよー

アリスとは
全然違う世界だよー🙀


そして「運転してくれましたから」と、チケットを買ってくれたーー😭😭😭


Bちゃあーーん!


入り口へ歩くと隣に‥




アリスやってるぅー

でも、我らは



こっち💦



Bちゃん「楽しそうですっ」



😭😭😭ええ人やぁー



この展示を楽しむには、ARのアプリを入れましょう!


とても楽しい!

妖怪を見つけて、コレクション!








私は、なかなか見つけられなくて、一周してから、やっと、全部見つけました!






いえーい!



水木しげるさんの生い立ちとか、妖怪についての事が、よーーく分かる展示。








ゆっくり時間をかけて観覧するのをオススメ。



昼と夜では、景色も違うので、夕方が、やっぱりオススメかなぁ。








外には、妖怪カフェ!








何を食べよう??






輪入道の海鮮チラシ寿司は、赤いところが唐辛子🌶で、地味〜に辛いです😁

でも、ちらし寿司は、海プリプリで、とっても美味しい!


大かむろバーガーは、ポテトもついていて、食べ応え抜群!


小豆洗いのたらいショートケーキは、甘過ぎず、アイスも付いていてコスパの良いデザートでした!







なんか、目的と違ったのに、むちゃくちゃ満喫しちゃったー










皆さまも、是非!







💓私がプロデュースした器やジュエリーのブランド

DVD📀発売してます📮特典付き

㊗️アカデミー賞長編アニメーション賞

㊗️ゴールデングローブアニメーション作品賞受賞
ディズニーアニメーション第60作目
ミラベルのおばさん、ペパ(吹き替え版を担当)も歌う『秘密のブルーノ』が全米チャート1位㊗️



東海テレビ×日本映画放送 共同製作連続ドラマ

近所の奥さん、ミチル役で出演してます。