行って来ました!




終演後に!​




甲斐正人先生のコンサート。
公式ホームページ




まさかまさか、桑山くんが、甲斐先生とステージで共演させて頂く日が来るとは🥹





甲斐先生は、ミュージカルの音楽監督を多数手掛けておられます。

私は、デビューしてすぐの舞台で、お世話になりました。


お世話になった、とは言っても、直接、親しくお話しさせて頂くとか、そんな関係ではなく、先生が音楽監督を務められた作品の役者の1人でした。



桑山くんは、安蘭けいさんが主演されたミュージカル『エディット・ピアフ』に演奏(出演!)させて頂いた時に、初めて甲斐先生とお仕事をさせて頂いています。


桑山くんは、主に、歌手の方、特にシャンソンを中心にサポートや、録音をしています。

舞台の音楽に携わるのは、とても稀。

安蘭さんの舞台の後には、大竹しのぶさん主演の『ピアフ』(こちらも音楽監督は甲斐先生)でも、アコーディオンを演奏させて頂きましたが、それは、ピアフの物語、楽曲だったからという事もありました。

勿論、そう言う意味では、宝塚歌劇団の音楽を録音させて頂くこともあります。



でも、今回は、シャンソンに特化したコンサートではなくて、甲斐先生の多岐に渡る作品を演奏するコンサート。


そこに、ゲストで呼んで頂けるとは!




ほんとに、人生って分からないものですね。




そうそう!

桑山の楽屋で、皆さんにご挨拶させて頂いていたら、懐かしいお顔と再会!



『レ・ミゼラブル』でデビューして、すぐ朝ドラ『ノンちゃんの夢』に出演させて頂いた後、初めてのミュージカル『エニイシング・ゴーズ』(大地真央さん主演、宮本亜門さん演出)でご一緒させて頂いた岡智さん!






マスクしてたら分からなかった〜😅




エニイシング‥のプロデューサーの岡本さんも客席にいらしたそうだけれど、お目にかかれなくて残念🥲お会いしたかったです。




舞台裏の話ではなく、ステージの話をしなくては!ですね😂





素敵でした😊




コンサートが行われた、けやきホールでは、アンプラグド、つまり、アンプを通した音ではなくて、生の音。

「気」が、空気に乗ってステージから客席に流れます。


ミュージカルや、作品の中で挿入されていた楽曲が主役。

オケピットからの音色とは、また違う。

歌詞のない、旋律が、語りかける。

音楽が真ん中にありました。




桑山くんの演奏するアコーディナは、特に息を吹きかけて演奏する楽器。

アコーディオンを演奏する時も、歌うように演奏している桑山くん。

弦楽器を伴奏に美しく歌っているようでした。


また

独奏のコーナーもありました。


タンゴプアクロード、そして、ダウト。

私の話を引き合いに出して、笑いを誘うお決まりの「ネタ」は、恥ずかしいので


やめて欲しい😓

と、客席で思いつつ‥





とにかく、素敵なコンサートでした。




甲斐先生、Koike Stringsの皆様、ありがとうございました!

素晴らしい夜でした😃


桑山哲也 アコーディオン独奏コンサート





6月17日(金)
桑山哲也コンサートに出演します❤️
ミュージックラウンジ Chill Music Concert
〜ほっと一息いかがですか〜(仮)』
19時開演(終演は20時半)
於 下北沢/北沢タウンホール
アクセス 下北沢駅から徒歩5分
出演
桑山哲也(アコーディオン)
大貫祐一郎(ピアノ)
藤田朋子(歌)
入場料 3.000円



💓私がプロデュースした器やジュエリーのブランド
🌛じゅわいぼる🌛

通販サイトが出来ました🌈


公開中です🌸

三人姉妹のお母さんです。


 
ザ・ビートルズ
ゲット・バック・プロジェクトの全貌

寄稿してます💕


㊗️アカデミー賞長編アニメーション賞

㊗️ゴールデングローブアニメーション作品賞受賞
ディズニーアニメーション第60作目
ミラベルのおばさん、ペパ(吹き替え版を担当)も歌う『秘密のブルーノ』が全米チャート1位㊗️



東海テレビ×日本映画放送 共同製作連続ドラマ

近所の奥さん、ミチル役で出演してます。