アコーディオンという楽器をご存知ですか?














はーい!の方。








はい!


これは何という楽器でしょう?
















うちの夫の演奏しているのが

アコーディオン🪗


☝️おや?

絵文字の楽器と違うぞ。



と、気づいた皆様は優秀!







絵文字の楽器は、鍵盤式のアコーディオン。


桑山くんの弾いているのは、ボタン鍵盤式アコーディオン。








ですが✋





じゃ





スナフキンが持ってるのは??











わっかんなーい!






ねー!






同じような蛇腹楽器(風を送って音を鳴らす原理の楽器)は


もともと

教会のパイプオルガンから、足踏み式オルガンになって、携帯出来る形になって‥みたいな歴史があるみたいですが、


この度、蛇腹楽器演奏の第一人者、とも言われる3人の蛇腹演奏家さんのコンサートがあります。




詳細はここ🪗


 



出演は

あの『THE世界遺産』のオープニングテーマ曲を始め、世界的に活躍。日本レコード大賞優秀アルバム賞受賞しているバンドネオン奏者

小松亮太さん



そして朝ドラ『とと姉ちゃん』『花子とアン』『あまちゃん』の演奏から米津玄師さんや椎名林檎さんなどのアルバム参加などの鍵盤アコーディオン奏者の

佐藤芳明さん


そして我が家のヤンチャな夫

(まじめに紹介するのは照れますが、シャンソンのコンサート、レコーディングの伴奏、映画音楽の演奏、アルバム制作、最近ではキスマイの『種』の作曲など、素晴らしい音楽家です😌)ボタン鍵盤式アコーディオン奏者の

桑山哲也


の3人の音楽会!






面白トークもあるでしょう。



お約束😅



というか

この3人の演奏。






貴重だと思います。

ほんと

見逃し禁止です。



4/10(土) 浅草花劇場

是非おすすめです。





チケット購入は👇(残席僅からしいのに宣伝)

ここをクリック🎟