藤田朋子オフィシャルブログ「笑顔の種と眠る犬」Powered by Ameba-きんさりゅう

先日、『渡る世間は鬼ばかり』の「おかくら」の料理指導、また、調理をして下さっていた、近茶流嗣家(しか)柳原尚之先生の番組に、ゲストで出演させて頂きました。

先生の料理教室で撮影しましたが、まぁ、素敵なお教室で。

番組は、LaLaTV『柳原尚之ハレの日ごはん』というタイトルです。

放送は
12/16(金)22時から
12/17(土)6時から
12/18(日)17時半から
12/19(月)12時から
12/22(木)27時(つまり23日の朝3時ですね)から
12/25(日)24時(つまり26日の深夜0時ですね)から
12/28(水)11時半から
12/31(土)8時から

すべて同じ内容です。


番組内では、柳原先生が、食材を調達する所から、お教室でのお料理の手順をご紹介する内容になっていて、私が出演させていただいた回は、お節料理を作りました。


いや~
毎年、なんちゃって栗きんとんは、ブログ読者の皆様はご存知かと思いますが、お重を彩る、様々なお節の作り方を教えて頂きました。

しかも、近茶流の美しく、美味しい作り方です。

また、お節に登場するお料理や、献立、作法に、それぞれ意味があり、それを知って、お正月を迎えることは、日本人として、心安らぎ、幸せな気持ちになれるな、と感動しました。

自分でこしらえる、こしらえないは別にしても、お時間ありましたら、是非ご覧になって、挑戦してみてはいかがですか?

私が出来そうな手順です。
皆さんも、楽しく作れる筈です!