2月12日に

新婦人川口支部の小組体験会にいきました。

 

 

小組というのはサークルの様なもので

子育て小組等もあるのですが

ここは文化的な小組が集まりました。

 

舞台発表と展示、販売、体験があり

とても充実していました。

 

 

フラダンス、太極拳、朗読、体操

ステージ発表は5分づつ

もっと長くてもいい気がしましたが

後半にじっくり展示を見たり体験する時間をとっていました。

 

販売している物は全部お値段が安いと思いました。

皆さん器用すぎです。

 

 

吹き矢は私も自分の地元の小組でやったことがあります。

矢がバシュッと勢いよく刺さるのが気持ち良いのです。

ここでは

自分たちのやっているのと、的の高さや距離感が違うかも・・・

他の班のやり方を見るのも良いですね。

 

 

ちぎり絵は新聞やチラシのカラーページを手でちぎって作っていて

文字をうまく使って絵の一部にしたり模様のようにしたり

パット見では分からない。じっくり見て「おっ」と思うような作品が

たくさんありました。

 

 

会場は和やかな雰囲気で

みんな友達同士というような感じでした。