埼玉県が水道料金改定を令和8年4月からと公表しました。

 

 

NHKでもニュースになっています。

 

 

だいぶ前から予兆ありました。

 

 

 

修繕費や維持管理費は上がる一方で、
水道水に関わる収入は減る傾向で非常に厳しい状況です。
と、NHKニュースの中に書いていますが

これは今の仕組みに問題があって
破綻が目に見えているということです。

 

水道ほど重要なインフラの

修繕費や維持管理費は国がお金を出すべきです。

地方公営企業法など法律を作って

地方自治体任せにして
使用料でまなかうようにしていますが無茶です。

 

更新の必要な老朽管は膨大にありますので

今の仕組みでは今後も水道料金は上がっていって

やがては払えない程高くなるでしょう。

 

重要なのでもう一度書きます。

水道ほど重要なインフラの

修繕費や維持管理費は国がお金を出すべきです。

みなさんも声に出していってください。