2月29日(木)は2月最後だし、と思って
久々に朝の駅に立って挨拶しました。
以前から朝の駅に立たねばと思いつつ
なかなか出来なかったので
2月の終わりに
やっとやっとできて良かったです。
また今度は別の駅にも立ちたいです。
9時に市役所に行って
松本市議と一緒に
三月議会のための勉強会に参加。
12時過ぎに終わって
松本市議はすぐに赤旗新聞をとりに
事務所へ行かれたので
私は集金だけの所を先に回る事にしました。
車に乗って六ヶ所移動。
2人の方から三月で新聞やめる宣言を賜り
シーズンとはいえ、ショックを受けます。
市役所の共産党控室に帰ってから
松本市議が持ってきてくれた
赤旗新聞にチラシを織り込む作業をして
市役所内に配達と集金に行きました。
三月で定年退職される方とお話しして
議員さんは大変なのに
なんで議員になるんでしょうね?
ときかれて
世の中を変えたいと思ってしまったんですよ。
自分が選挙に出たら何か変わるかな?って
ホントは世の中より
自分の生活が変わるんですけど
と答えました。
この答えは相手の方も腑に落ちたみたいでした。
相手の方は私よりも
たくさんの議員を見てきた人です。
温かい目で見てくれました。
5時まで新聞配達をして
5時過ぎに市役所を出て
共産党の地区事務所に
新聞代の集金を納めに行きました。
読者に会えなくて未収金もあるのですが
2月の最後なので納めに行きました。
足らない分は立て替えて後日集金。
お金を納めてホッとしてると
オヤツがあるよ、と勧めてもらえて
喜んで頂戴し
人形焼をほうばりながら
大谷選手が結婚したことを知らされ
軽くショックを受けましたが
相手が有名人ではないようなので
なんだか庶民的に思えて嬉しかったりして
新婚さんの幸せを祈りました。
帰りは雨の夜でした。
1日の大部分が新聞にとられて
もっと早く動けないものか
こんな事でいいのか?と思ったりして
政治は手間暇がかかるものなのだ。
あえてそれをやろうとしたのだ。と
自分に言い聞かせました。
今日はたくさん車を運転したな〜と
1日に何回車庫入れするのかと思いつつ
家の駐車場に車を入れて
無事故に感謝しました。