10月8日に川口駅西口で反移民デモが行われると
私のところに9月30日と10月1日に
二人の人から情報がきました。
二人共同じ日本第一党のHPのリンクをシェアしてくれて
そこにはデモの予告が載っていました。
(今はページが消されています)
外国人排斥運動だとすぐに分かる内容で
こんなデモをされた時の外国人の方の恐怖を思うと
日本人が止めに入らないといけない!と思いました。
9月に日本第一党が川口駅や蕨駅で街頭宣伝をしていて
それに対してハンドメガホンで言い返す等
「カウンター」というのをやっている人がいたということを
私はtwitter動画で見かけて知っていました。
正直 怖い。
日本第一党もカウンターも怖い。
「どうしよう」って思っていました。
デモは表現の自由。でもヘイトはいけない。
デモの前夜までどうしようか迷っていたのですが
デモの前夜にtwitterでカウンターの呼びかけを見つけて
プラカードのネットプリントもいっぱいあって
勇気づけられました。
私はとにかく行ってみることにしました。
さて10月8日
私が午前の用事を終えて川口駅西口についたのは12時40分頃。
すでにカウンターの人々がスタンディングと
マイクスピーチをしていました。
一つの団体ではなく、この場に集まった有志たちで
中には私の友人も居ました。
デモは13時半から川口駅西口噴水公園から始まる予定でしたが
カウンターは12時半からでした。
西口の橋から下の道路を見ると日本第一党の街宣車が停まっていて
そちらに見えるようにか
橋の上からプラカードや幕を掲げている人たちも居ました。
友人の助けでたくさんの方とお話することができました。
川口市民も居れば蕨や神奈川や東京から来た人も居て
皆さん日本を守りたい一心で頑張っているのだと感じました。
やがてデモ開始の時間が近づき
皆さん移動を始めて端から降りて行き
私も後を追っかけていくことにしました。
デモの出発地点は
川口駅西口からすぐの緑地噴水公園という小さな公園です。
もう、心臓の悪い方は来てはいけないというくらい
何を言っているのか分からない大声がしていました。
ここに集まったデモ隊を警察官とカウンターの人々がぐるりと囲み
デモ隊が動けなくなっていました。
私が公園の外側で立っていると
友人が私を見つけてくれて握手してきました。
そのあとも別の友人と会えて
それぞれ居たいところに行きながらも
だいたい3人は近くにいました。
初めはあまり聞き取れなかった大声もいつの間にか
「ヘイトデモ帰れ」「ヘイトデモ停止」等コールになっていきました。
コールが続く中でハンドメガホンで歌う人や語りかける人もいました。
公園の中に入ると
真ん中に日章旗を掲げたデモ隊(20人くらい)が居て
警察官が紐を持って立ち、ぐるりとデモ隊を囲み
カウンターの人々との間をとっていました。
前の方にいる人々は激しい言い合いもしていました。
後ろの方にはプラカードを持たず写真を撮ろうとしている人たち
(私もその一人)
デモ隊でも警察官でもない人は100人くらい居ました。
警察官は動き回っていてどこにでも居て
「警察」と書いた腕章を付けた私服警官も居ました。
記録係と思わしき熱心に動画を撮っている警察官もいました。
警察官も100人くらい居た気がします。
人々が接触しないように
交通が大きく乱れないように
警察官は体を張って頑張っていました。
デモ隊が公園を出ようとするとカウンターも動いて止めます。
膠着状態がしばらく続いたあとカウンターの前の方の人々は
その場に座っていき、背中を地面につけそうな位の人もいて
ここまでして相手の動きを止めようとするアクションに
私はちょっと感動しました。
様々なコールを繰り返し
膠着状態は続きました。
デモ隊が前へ行ったり後ろへ行ったり
それに合わせてカウンターも前や後ろへ人数を分けたりして
公園から出ないようにしていたのですが
それでもデモ隊が細長い列になって
出てきた時がありました。
「帰れ」と言われ続けてついに帰るのか?と思いきや
デモ隊が公道になだれ込み
この時が一番デモ隊がデモらしく公道で旗を振って行進しました。
カウンターも警察官も移動して囲みを作って
デモ隊はすぐに行進できなくなり
団子状態になりました。
道路の真ん中で団子になり止まってしまって
警察官が交通にピリピリしまくって
「デモ隊以外は歩道から出ないでください」と連呼し
私も歩道に入れられました。
やがてまた、出発地点の公園にデモ隊は押し戻されて
警察官とカウンターが囲む元の形でまた膠着状態になりました。
これは警察官の力も大きいような気がします。
デモとカウンターはしばらく膠着状態が続いたあと
また動き出し
比較的スムーズな歩みで川口駅の方へ向かって行きました。
西口の日高屋の前でしばらく膠着状態になりましたが
また動き出し
なんだかデモ隊の人数が減ったな、と思っていたら
なんと デモ隊は駅の昇降口を上がり、帰ったのでした。
カウンターの人々の中で拍手がおきました。
「帰れ」と言い続けて本当に帰らせた。凄い!と思いました。
拍手のあとで
まだ街宣車が残っていました。
スピーカーで日本第一党の宣伝を流しています。
もちろんカウンターの人々に囲まれて「帰れ」コールを喰らいました。
しばらくそこで膠着状態になったのですが
4時になると車が動き出し去って行きました。
4時まではここに居ると決めていたのでしょう。
街宣車も帰り、カウンターの人々から拍手が上がりました。
この日
川口での反移民デモは差別を許さない人々によって阻止されました。
こういう事ができるんだと私は驚きました。
その場にいた人々と「お疲れ様です」と言い合って
名刺交換をしたりチラシをもらったりして
しばらく談笑したあと
「またね」と言い合って別れました。
この日
川口市議でこの場にいたのは私だけのようでした。
あちこちでデモやスタンディングに参加してきた人から
「やっと市議が来てくれたよ」と言われたのがとても印象的です。
行くのを迷っていましたが行ってよかったです。