6月9日に「発言通告」を議会事務局に提出しました。
一般質問を行う前に
何について質問するかを書いた
目次のようなものを作るのです。
こんな事言うよーって、まさに発言通告。
今日が提出日でした。
もう質問項目は決定で、変えられません。
ギリギリまで細かい修正をしていました。
他の質問者の通告を見ましたが
台風2号の影響からか、防災の質問が増えているようです。
つい最近の6月2日だったのに
質問項目を入れた方々はよく頑張ったな~と思います。
皆さんそれぞれに専門性があって
最も関心があるのがどの分野なのか分かります。
今回の私の質問は水道がメインなのですが
選挙で訴えたこと訴えられたことを
入れていきました。
消費税やインボイスといった国政ネタを出して
地域ネタが無くて申し訳ないです。
もっともっと地域を歩いて取材して調べてからじゃないと
書けないと思いました。
私は地域を歩いている量が少ないと思っています。
自分の大きな課題です。
質問つくりは大変で
自分に足らないものを突きつけられます。
もっと時間的余裕があれば!と思うのですが
今のうちに足らないものを突きつけられた方が
これからの時間を有効に使えると思いました。