2023年あけましておめでとうございます。

私は動物の中で一番好きなのが兎なので、

卯年はちょっと嬉しいです。

 

 

元旦の朝は共産党恒例の川口駅東口デッキで議員、候補者勢揃いの街宣をしました。

県議候補の山﨑すなおさんは発熱でお休みでした。コロナでは、ないそうです。

村岡まさつぐ県議から始まり、伊藤岳参議、塩川鉄也衆議が演説しました。

やっぱり国会議員の演説は凄いな、と思いました。

 

 

全体で30分程度ですが、沢山の方とご挨拶できて、良かったです。

来てくださった皆さん、ありがとうございます。

 

 

昨年は選挙に出ることを決めて、沢山の方と出会うことができました。

とてもありがたく、幸せに思います。

皆さんとのご縁が力になります。

 

今年は何としても大軍拡、大増税を止めたいと思います。

戦後、一貫して戦争を放棄し、専守防衛だった日本が

今、大きく変えられようとしています。

 

もう、本当にありえないことが起こっています。

防衛費が多く必要だというのなら、

国会で時間をかけて議論して多数の賛成を得てからやるべきです。

岸田内閣が急ぐのはアメリカが世界の国々に軍拡を呼びかけていて

遅れをとりたくない。という、それだけのことです。

 

日本は世界に先駆けて戦争放棄の平和憲法を持ち

戦後、それなりに信用を築いてきました。

長年かかって平和国家の信用を築き上げたのに

いきなり敵基地攻撃能力など持って

先制攻撃などできるようにしてしまったら

トマホークなんか構えてしまったら

諸外国の敵対心や警戒心を煽るのではないでしょうか?

抑止力にならないと思います。

 

しかも今、日本は第一産業がボロボロです。

農家さんや酪農家さんがあまりに

不採算でお仕事を辞めざるえない状況です。

軍拡するお金を第一産業に回さないと。

全国的にインフラもボロボロです。

軍拡するお金を、生きるために必要なことにかけないと。

本当に本当に!!


めちゃくちゃな国政に国民の声を突きつける事ができるのが

2023年の統一地方選挙です。

どうか普段選挙に行っておられない方も

選挙に行って投票してください。

 

川口市の水道料金値上げ反対の市民運動から出てきました

ふじしまともこは、

コロナ禍で公衆衛生の要である水道の料金を

25%も値上げ決定した川口市政に黙っていることができませんでした。

市民の命と暮らしを一番大事にしたいという思いです。

まずは平和でなければなりません。

 

日本はまだ普通選挙があるのです。

これを使わない手はないです。

大軍拡、大増税、ちょっと待って!と

選挙で国民の意を示しましょう。