12月3日(土)は「新婦人創立60周年記念川口支部行事」に参加しました。
川口市内で活動している子組(サークル)の作品や活動を発表する
文化祭のような行事で、青木会館3階会議室で2時間ほどで開催されました。
定員90人の大きな会場ですが満員で、物の見事に女性ばかりでした。
 
image
 
展示物がかなり充実していました。
みなさんスゴイ!
 
image image
 
image image
 
出し物も1組5分くらいで次々にあって楽しめました。
ダンスや太極拳はBGMがあって雰囲気が出て良かったです。
朗読は詩や掌編小説で
皆さん声がよく出ていて声だけで世界観が表現されていました。
 
image image

 

image
 
班活動の報告も各班の個性があって良かったです。
一人の方の引っ越し体験から川口の色んな場所の紹介や感想を語ってくれた班。
祭りを開催して会員を増やしたり、
地域の道路の改善要求を県議会に提出したりしている
バライティーに富んだ活動をしている班もありました。
子育て中のお母さん達の拠り所的な班もありました。
「新婦人」の幅広さ、女性の感性の幅広さを感じさせてくれました。

 

 

 

私も、地元のやよい班で前に出て健康体操を披露させていただきました。

健康体操は出し物の中で唯一、会場の皆さんに一緒に参加してもらったもので

簡単な動きをやってもらって体を解してもらいました。

1個くらいこういうのがあって良かったと思います。

 

 

 

主催者の好意でやよい班の出番のあとに私の挨拶の時間があって

水道料金値上げ反対運動から日本共産党に入り

新婦人に入ったこと

地元やよい班で健康体操に通い、体に良いので続けたいという事と

来年の市議会議員選挙に挑戦するので応援してください。

とお話させていただきました。

 

 

 

 

すごく受け入れられた感じがしました。皆さん優しい!

この挨拶の後、いろんな方から「がんばってね」「応援するよ」と

温かい言葉をかけていただけました。ありがとうございます!!

 

出し物が一通り終わるとトイレ休憩を兼ねた展示閲覧時間が有り

そのあと新婦人の会を紹介するDVDの鑑賞がありました。

改めてすごい会だと思いました。

小さい政党なんかよりずっと日本における影響力のある会だと思います。

 

 

そのあと

会員歴が半世紀以上の方が前に出て紹介されました。

いいですか?半世紀っていったら50年ですよ。

新婦人会員歴50年以上って、それだけでもスゴイと思いませんか??

 

image

 

川口支部には44人居るそうなのですが、

今日会場に来ていたのは13人で皆さん一言コメントをしてくださいました。

元診療所の女医さんや動く事務所という様な元市議会議員さん

子組をいくつも立ち上げた人や選挙応援を頑張ってきた人

色んな方が居て、コメントがドラマチックで面白すぎて、とても魅力的でした。

今回の企画で一番ステキなコーナーだと思います。

 

image

そのあと

閉会の挨拶があり、急に若返った感じがしました。

会の厚みを感じます。

 

自分も女性であり、会員であることが嬉しくなるような素晴らしい会でした。

主催者の方々に敬意と感謝の念を捧げます。

 

こういった自分の住んでいる地域で

大人の女性同士が繋がれる会の存在は重要だと思います。

学校を卒業したら、なかなか友達も知り合いも作りづらいです。

女性の人生は仕事だけじゃ収まらないし、つまらない。

女性は何でもできるんだから何でもしたらいいと思います。

仲間がいれば心強い。

私はコロナが来てから地域の人との繋がりが大事だと一層強く感じます。

 

なんか習い事したい。友達や仲間が欲しい。

今の政治は先行き不安、頭にくる。

と思う女性はぜひ「新婦人の会」へどうぞ。