11月20日に新郷地区で議会報告会&決起集会が行われました。
氷川神社の敷地内にある江戸袋町会館という建物を借りて
地域の方々をお招きしました。
この江戸袋町会会館はまさに先日、
村岡県議に視察に来てもらい、役所に要望を出してきた横断歩道の
真前にあるのです。私は「要望伝えましたチラシ」を印刷して持っていき
当日配る資料束に加えてもらいました。
資料はOPP袋に入れてセットでお渡しするようにしたのですが
いつもながら共産党は資料大量です。読んでもらえるかしら・・・
奥田智子さんが来てくれて現場を仕切ってくれて
つづがなく準備が整いました。
さすがは奥田さんです✨
今回は山﨑すなおさん⇛私⇛金子幸弘市議の順番で話すことになっており
話し上手な方に挟まれて緊張しまくっていたのですが
山﨑さんが生い立ち含めて自己紹介されるので
私もそれに習って、出身地の話から今日に至るまでお話しました。
標高230mの街で水平線を見下ろして暮らしたのが原風景という
どうでもいいようなことが一番言いたくて、言えて、良かったです。
新郷地区は
広いのに電車の駅もなく、区画整理も追いついていない不便の多い地域です。
こういった所こそ共産党の市議が必要と強く思います。
かれこれ16年間共産党の市議が居ないので、こんどこそ!と思っています。
金子幸弘市議が「新川口」をもとに市政報告と
共産党の新人二人が当選するためにはどうしたらいいのか?
以下の④点を話してくださりました。
①ポスターを増やす
②党員・赤旗読者を増やす
③ミニビラを作って要望を叶えたお知らせをする
④訪問した先で「お知り合いにも広げてください」という
聞けてよかったと思えるような、とても良いお話でした。
この日の集いは
参加18名で満席でした。
雨の中来てくださった方々に感謝します。