9月28日(水)は柳根町で
山﨑すなお県政対策委員長の街宣に寄せてもらってスピーチしてきました。
もう秋の空気と思って、コットンジャケットを着ていたのですが、暑かったです。
長袖着てたのは私だけでしたね。
ホントは新郷地区も私のエリアなので2箇所行くべきなのですが、
「水道料金値上げに反対する川口市民の会」の会議に出ていて
2箇所は行けませんでした。
昨日までは会議に出るから1箇所も行けないわ〜と思っていたのですが
昨日、井上薫市議に会ったら、会議を途中で抜けて参加する事になりました。
急遽スピーチ原稿を用意して、原稿を見てスピーチしました。
水道料金の話と国葬の話とインボイス制度の3つの話をしました。
自分で原稿を作ったのですが
怒り多きネタばかりで、がなり立ててしまいました。
後から山﨑すなお県政対策委員長の話を聞いて
落ち着いていて、穏やかに語りかけるカンジで話していて
同じ話題になっても被ってるカンジがしませんでした。さすが~
街宣が終わった後は自分なりに達成感を感じましたが
しかし他の人は何箇所も通していっている中
私一人、いきなり1箇所だけ参加して
ホントにお邪魔しただけなんじゃないか?と思いました。(^_^;)