7月19日(火)は連休明けのせいか

朝の川口駅に挨拶活動で立つ人が多かったです。

私を含めて5人。

私が一番後に来て、

一人が東口デッキ上花壇のあたりに陣取っていて

もう二人が東口のエスカレーター前入り口で

並んで立っていました。

因みにこのうち一人は

お仲間が向かいに一人立っていました。

 

皆さんただ立っているだけじゃなくて

一人に付き2本~4本の旗があり

ポスター、プラスターがあったりして

熱が沸き立っておりました。

「うわーーー」って思ってしまって

 

西口に行くと誰も居なかったので(なぜ?)

今日は西口に立ちました。

 

共産党の候補者はエリア分けをしています。

誰の後継者でもない私の担当地区は

南平、新郷、芝、柳崎、

(いま共産党議員の居ないすべての地区)





 

全部離れた飛び石なので

川口市のハブ駅である川口駅に立つことにしているのです。

 

東口に立つか西口に立つかは全然意味が違うのですが

今日はもう、遅くに駅に行ったところから負けまくって

東口に立てませんでした。

 

私は西口に立って

いつもの共産党政策ポスター貼りプラスターを立てて置いて

「おはようございます」を言いながら「新川口」を配り

2人の方が受け取ってくださってのですが

名刺を配ったほうが良かったかも(先週はそうしていた)

今日の私はどこにも名前が出せていなくて

自己PRが全然出来ていないと思いました。

 

昨日おとといは自分のチラシを作るべく

PC作業をしまくっていたのですが

配って良いものかどうか

地区委員会の許可をまだ伺えていません。

 

動きの遅い自分が悪いんですが

朝の駅に立つと「ぎゃー」となります。

 

そしてやっぱり

どんなものであっても旗があったほうがいいな~と思いました。

家に支部から借りている共産党の旗が有るのですが

私の移動手段が自転車なので

プラスターと旗、両方持っていくのは無理と判断して

プラスターだけを持っていっているのです。

これは紐で束ねて腕か肩に引っ掛けて運んでいます。

両方どうやって運ぶか思案・・・

 

恥ずかしげもなく言うけれど

旗を運んできて一緒に立ってくれる、大募集!

私が確保している共産党旗があるので
今、お手元に旗がなくても大丈夫です。

 

月曜~金曜(祝日除く)

朝7時~8時

JR川口駅(雨天中止)

現地集合、現地解散が可能な方

 

毎回じゃなくてもいいので、ご都合の良い時があれば

前日にでも「できるよ」って声をかけて下さい。

 

メール(★を@に変えてください)

fujishima105★gmail.com