昨日の夕食は、メンチカツでした。

メンチカツの中身は
玉ねぎとひき肉です。
衣に小麦粉とパン粉を使っていますが、
糖質はそれ程高くはありません。
100gのメンチカツで、糖質およそ6.75gです。

糖質制限で、メンチカツは食べられます。

油分もしっかりとれます!
糖質制限をしていると、
糖質ばかりが気になりますが、
食事の目的は体に必要な養分を摂取する事です。

以前、糖質ゼロ麺にペペロンチーノの素をかけた食事をアップして反省したことがあります。
何かお腹に入れれば良いというわけではありません。
ビタミンもミネラルもたんぱく質も油分もしっかり取るべきです。
厳しい糖質制限では、
根菜は糖質が多いからダメ、
トマトもキャベツも糖質が多いから量は少し、
と、制限しているところもあります。
短期間でダイエットするためなら
そういう糖質制限も仕方ないのかもしれませんが
健康に体質改善をするなら、
糖質ばかりでなく、
添加物や原材料にもきをつけたいものです。

スーパーマーケットで陳列されている商品は
美味しそうで、きれいで、
つい買いたくなります。
でも、後ろの表示を見ると、添加物だらけです。
低糖質の食材も合成甘味料ばかり。
糖質の低さを追求して、発がん物質を摂取しては
健康から遠ざかります。

そう考えると、
糖質が少し高くても新鮮なお野菜をたっぷり食べる事は添加物の入った低糖質食材を摂るよりずっと有益だなぁと思います。