ブログにお立ち寄り下さり
ありがとうございますニコニコ

高砂市🍀
さかいピアノ教室クリスマスツリーサンタ

不定期に行っている
グループリトミック&ソルフェージュ
年内終了しました。


リトミックは音楽で即時に身体を動かしリズム、拍子感等‥音楽の大切な要素♬

そして何より大切な思いやりの気持ちを

学んでいきます。



リトミックの時

相手が困っていたら手を差し伸べる

譲ってあげる👌

それに気付く心がピアノを弾く時にも必ず

活かされます。


身体を動かした後は〜〜〜


毎回ピアノも演奏します😁

他のお友達が見守り

良い意味の緊張の中ピアノを演奏する

未就学児さんです👌




初めてみんなの前でピアノを弾く

小さなお子さんは🙄

勿論ハプニングもあります💨😅


そんな時
一緒にリトミックをしている
お姉ちゃんが近くに寄ってきて
見守る場面🤫




微笑ましいですね💖

小学低学年のお姉ちゃんは今まで
人前で演奏しドキドキした経験から
心配で仕方なかったのかなおねがい

最後まで見守っていました🍀

他のお友達から拍手をもらったら
二人とも満面の笑顔でした照れ

小学低学年の生徒さんは未就学児さんに
今まで学んだ事を披露してくれたり
補助してくれました。
ありがとう💖




最後は皆さんお菓子のプレゼントを持って
満面の笑みで帰っていきました合格


小学生のソルフェージュは次回のブログで👌