いつもご紹介させていただいている棟上げ風景ですが、
担当させていただいているお二組とも
仮設で約2年5か月を過ごされています。
棟上げ当日の朝です。
「ご安全に!」
心の中で、おめでとうございます!と思っています。
全景はこんな感じです → → → こちら★
帰りを喜んでくれるご近所さんたちも
出て来てくれて、
施主のご家族、私も含め、一緒に棟上げ風景を並んで
クレーンが上がる度、
「おーーーっ!」と騒ぎながら見ていました(ノ゚ο゚)ノ
御船にて。
棟梁 H氏 「一棟入魂」のSIBUメン!
こちらは、益城にて。
棟梁 T氏 「親切親身」の紳士!
施主さんは「泣くなよー」と言っていたり、
「うふふ」と声に出して笑いながら、
一緒に並んで見上げていました。
思いが伝わります。
同時に、専門職のお仕事に感動します。
友建設の監督や「富丸クレーン」さんもそうです。
それではまたご報告します!
懐かしいこちらの記事も見てください♪ こちら♪
友建設 展示場Jより




