こんにちは



けっこう前の事ですが、



棟上げがどんなものなのか見てきました♪





大変申し上げにくいのですが、



1年働いてきて初めて上棟をみました(笑)




先日、釜田さんが上棟を見に行った時は、



下から見てただけ!と聞いていた私・・・。




だからきっと見てるだけ!!を思っていました。



だがしかーし!!



木材運び、木材を束ねていた紐の回収。。



などなど、さまざまな体験をしてきました。



作業着&新しいマイヘルメットが役に立ちました!!



「3尺の脚立とってー!」など、


大工さんにこき使ってもらい、


足をひっぱれない仕事をしていきました。




改めて業界用語知っててよかったと思いました(笑)




図面を描いてきた私としては、




ここがLDK!、ここが玄関!とわかっていたので、




とても面白かったのです。。



普段、通りすがりに見る光景が、







こんな感じですが、





私、幸せなことに!!







ずっと足場の上から見てました!




展示場でかなり自慢しました。




許可してもらっても、めったに上がれないですから!!



少しでもつまずいたら、大工からとっても怒られますから!!






高見大工とてもかっこよかったです。



普段、展示場にいる者として、

また、

お客様の対応をする者として、




とっても勉強になりました。




1年間いてもまだまだ学ぶ事ばかりです(笑)




さて、




今日はクリスマスですね♪



展示場は~1人です(笑)




女子高生の間で言う、




クリぼっちです(笑)




「クリスマスひとりぼっち」の略だそうです。




いやっ、決して寂しくないですからね!!



全然寂しくないですから・・・。




図面描いてただけのクリスマスにしないですからね!




きっとサンタさんは私のところにも来ますよ❤




新車をプレゼントしてくれるはずです。笑



では良いクリスマスを!!



錦戸