先日久々の仏式の地鎮祭に参加してきました。
宇土市M様邸にての今回の地鎮祭。
日頃神式では玉串をお供えするところを、仏式ではお焼香を上げます。
仏式は神式と違い、宗派によってやり方が異なるらしく、
私もこれで3回目ですが3回ともやり方が違いました。
ともあれ今日無事に家を建てる事への感謝ともちろんその土地への
感謝の気持ちは、様式が違えど同じなんですよね。
ここでお気づきでしょうか?中央の一際目立つ大きな男性。
そう私です。
この度家を建てる事になりました。
これまでお客様には偉そうに家づくりについて語って来ましたが、
実は一番素人だったのかもしれません。
しかしこれで少しはお客様の気持ちが分かってきたような気がします。
今後も完成までレポートをしてまいります!
お楽しみに。
営業 宮本亮治



