このたび合志市S様邸がめでたく上棟を迎えましたのでご報告いたします。
少々寒い中ではありましたが、棟上げはスムーズに進んでいきました。
建物の中に食い込むクレーン車。
今回の現場、何だか変わった形をしています。
ネットの中では、こんな様子に。
まずは柱や梁をクレーンで吊ってきて・・・
“カケヤ”と呼ばれるハンマーで叩いて固定します。
※毎回思うのですが、こんな高い所で作業をして怖くはないのでしょうか。
柱や梁どうしを固定する金物を仮留めすると・・・
そのあとしっかりと機械で締付けていきます。
※土台の角に置かれた、米・塩・いりこ。
仮の筋交いをつけて・・・
垂木を並べて打付けまして・・・
当たり前ですが、建物も立面化すると一際大きく見えますね。
これからどんどん家の全貌が明らかになっていきます。楽しみですね!









