こんにちは。


最近のマイブームは「ホームビデオ編集」の宮本です。

今友人の誕生日に向け、スペシャルドラマを制作中ですwarau



さてさて今回はいよいよ棟上げでございます。

前回まではなかなか家のイメージがつかなかったのですが、写真を見ての通り急に家らしくなってきましたきゃっ



そもそも棟上げとは着工と完成の中間にあたり、建物のかたちがほぼ整った時をさします。

梁(はり)や柱(はしら)を組立てて、屋根終いをします(瓦以外)。
この時、御札やお守りを小屋裏(屋根裏)の一番高いところに付けたりします。



友建設のブログ


足場も組まれ、グッと家のかたちになってきましたねおんぷ


友建設のブログ

今は作業効率も上がり、1日でルーフィング(屋根の防水シート)までやってしまいます(昔は2~3日かかってたそうです)






このころから大工さんが現場で大活躍しはじめますガッツ


次回は内部の工事について報告いたします。

ごきげんよ~はにわ